![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475971 |
4年生 社会見学 2![]() ![]() ![]() 初めはにおいがきつかったのですが,処理されていくうちに少しずつきれいになっていく様子がわかりました。反応タンクで微生物を使って処理をした後の水が透明でにおいもなく驚くほどきれいになっていました。 6年〜サイエンスHERO!
青少年科学センターで学習してきました。
学校の理科ではなかなかできないような実験や観察に取り組み 約3時間の学習時間もあっという間に思えるほど、楽しんでいました。 科学に興味をもってくれたらうれしいです! ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学 1
今回の社会見学は,午前中は科学センター学習です。
科学の不思議・生き物の不思議・エコについて学習してきました。 体験しながら楽しく学習できました。 プラネタリウムで7月の夜空の体験もしました。機会があったら星を眺めて夏の大三角を探してね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 願いごとを書いたよ
今日は七夕でした。
一人ずつ願いごとを書き,笹に飾りました。 願いごとが叶うといいですね。 ![]() 本日の水泳参観について
本日予定していました水泳参観は,低水温及び雨天が予想されますので10日(金)に延期いたします。
七夕
7月7日 おはようございます。今日は七夕ですが,雨が降ったりやんだりの一日になりそうです。夜に星を見ることはできませんが,願い事がかなうといいですね。
また,水泳参観も実施できるか,今の段階では分かりません。後でホームページと一斉メールでお知らせします。 ![]() 梅雨空
7月6日 おはようございます。今週は曇りや雨の日が続く一週間になりそうです,気温もあまり上がらないようです。体調を崩さないように気をつけてください。
![]() 4年生 社会見学5
京都府警ではゲーム機のようなもので警察のことについてのクイズなど答えながら進んでいく機械があったり,実際に自転車に乗ってルールを教えてもらったり楽しく学習できました。
![]() ![]() ![]() 6年 水泳参観
水泳参観ありがとうございました。
バディを組んで、互いに教え合う学習もスムーズにできていました。 今日25m泳げて喜ぶ姿も見られました。 平泳ぎのコツをつかんだ児童も見られました。 みんな確実に上達していますね。 来週もがんばりましょう。 ![]() ![]() 2年 夢ぽけっとのおはなし会
木曜日,夢ぽけっとさんによるおはなし会がありました。
毎回楽しいお話があり,子どもたちは楽しく聞いていました。 七夕も近いのでお星さまのお話がありました。 大きく開いていく本に驚いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|