![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:168260 |
PTA夏まつり 生徒会
生徒会では葉脈標本の栞づくりのコーナーを立ち上げ、PTA夏まつりにスタッフとして参加しました。小学生や保護者に丁寧に説明をしながら栞づくりの指導をしてくれました。
![]() ![]() PTA夏まつり
8月2日(日)PTA夏まつりが小学校で催されました。猛暑の中でしたが、たくさんの子どもたちが集まり楽しいお祭りになりました。オープニングでは和太鼓部が演奏しました。暑い中で、裸足で立つと火傷しそうなほどでしたが、水をまきながら日ごろの練習の成果を発揮しました。中学校と小学校で連携して教職員のスライムづくりのコーナーを担当しました。
![]() ![]() ![]() 右京支部生徒会交流会 その3
右京支部生徒会交流会の最後に全員で記念撮影です。交流会で得たものを学校へ持って帰ってみんなで共有してください。
![]() 右京支部生徒会交流会 その2
グループに分かれて、自己紹介と交流です。
![]() ![]() ![]() 右京支部生徒会交流会
今日は右京支部生徒会交流会です。右京区の中学校の生徒会の代表が一堂に集まって交流会を行っています。写真は本校の学校紹介と生徒会の取組紹介です。
![]() 夏休み 部活動と自主学習会
夏休みも2週目に入りました。早朝から陸上部が活動しています。また、和太鼓部は来月の2日の夏祭りに向けて、外部の指導者の方も来られて猛特訓しています。
自主学習会も、先週に比べて少し人数が減りましたが、集中してしっかり学習しています。 生徒会は明日、右京支部生徒会交流会に参加します。今日は生徒会長が明日の交流会に向けて顧問の先生と準備をしています。 ![]() ![]() ![]() 中体連 水泳府大会
26日、27日にアクアリーナで中体連の水泳の府大会がありました。本校からも1名参加しました。200m、400m自由形に出場し、200mでは見事決勝に進みました。
![]() ![]() 夏休み2日目 自主学習会
夏休み2日目です。自主学習の風景です。
自主学習会は9時から12時の時間帯、8月7日までの平日は毎日行われます。 「朝の間」の少しでも涼しい時間帯に夏休みの宿題や、進路に向けての学習にどんどん利用してください。 ![]() ![]() ![]() 夏休み開始
今日から夏休みです。午前中は自主学習室が開設されています。また、陸上部や和太鼓部は朝から練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 8月行事予定の掲載! |
|