みさきの家(14) 野外炊事
火の係の子どもたちも、煙で涙を流しながら、責任もった活動ができました。各グループ上手に火をつけることができました。
【学校の様子】 2015-07-21 20:42 up!
みさきの家(13) 野外炊事
野外炊事でがんばっている子どもたちの様子です。楽しそうに調理しています。
【学校の様子】 2015-07-21 20:39 up!
みさきの家(12)野外炊事 いただきます編
やっとできあがったすき焼き風煮を食べています。自分たちで協力して作った料理の味は,格別ですね。「美味しい,美味しい」を連発しながら残さず食べています。
【学校の様子】 2015-07-21 18:08 up!
みさきの家(11)野外炊事に挑戦
いよいよ今日のメインの活動,すき焼き風煮に挑戦です。なれない手つきで包丁を持ち,食材を切ります。
【学校の様子】 2015-07-21 18:06 up!
みさきの家(10)おいしい夕飯できるかな?
野外炊事の準備をしています。すき焼き風煮がうまく作れるようにグループで協力してがんばります。
【学校の様子】 2015-07-21 15:01 up!
みさきの家(9)オリエンテーション
入所式の後はオリエンテーションです。寝具の使い方,片づけ方,トイレの使い方などを教えていただきました。皆で協力して気持ちよく3日間を過ごしたいです。
【学校の様子】 2015-07-21 14:51 up!
みさきの家(8)入所式
みさきの家に到着し,まず入所式です。校歌を歌い、所員さんの話を聞いて、その後、代表の児童のあいさつです。落ち着いてしっかり話すことができました。
【学校の様子】 2015-07-21 14:49 up!
みさきの家(7)みさきの家に到着!
みさきの家のあるなかよし港に到着です。最高のお天気,心地よい海風が吹いています。空も海も目の覚めるような青色ですね。
【学校の様子】 2015-07-21 14:00 up!
みさきの家(6)船にて
三交代で、デッキに出ます。景色は最高,潮風も最高です。子どもたちも嬉しくて大はしゃぎです。最高のお天気ですね。
【学校の様子】 2015-07-21 13:58 up!
みさきの家(5)船で出発
賢島港から船に乗船です。青く穏やかな海を渡り,みさきの家を目指して出発です。
【学校の様子】 2015-07-21 13:55 up!