![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:85 総数:543056 |
思い出を残し、キャンドルファイヤーは幕を閉じる![]() 今夜のつながり 同じ時間と同じ空間を共有した そんな仲間たちとの かけがえのない思い出 一人ひとりの手に火はともり、やがて一つの...
一人ひとりが手に持つキャンドルに、火がともされていく...。
やがてその火は一つの大きな円となり、互いに関係を結んでいく。 楽しい時間はあっという間に過ぎ去った。 でも、この手に持った、みんなとつながるキャンドルの灯りの温かさは、きっとそれぞれの胸に残るだろう。 ![]() ![]() ![]() いよいよフィナーレのダンスです
楽しんだキャンドルファイヤーも、そろそろ終わりの時間が迫ってきました。
フィナーレを飾るダンスを、最後に踊ります。 ![]() ![]() ![]() グリーン系のお兄さんの登場は
「猛獣狩りに行こうよ」につながっていたそうです。
いよいよ終了の時間が迫ってきました。 次は何だかグリーン系の...![]() ![]() 次に登場したのは、グリーン系の衣装のお兄さん? いったい何が... レクリエーションのようす![]() ひよこから始まって、にわとり、さる、・・・と、どんどん進化していくそうです。 ![]() まだまだ踊っています
フィンランドのフォークダンス「ジェンカ」にノリノリの子どもたち。
あ、そうそう、判明しました。 あの怪しいお姉様は、なんと、ダンスの女王だったそうです。 ![]() ![]() ![]() ダンス!ダンス!ダンス!
怪しい?お姉様登場のサプライズのあとは、ジェンカでダンス!ダンス!ダンス!
![]() ![]() ![]() んんっ? この女性は...?
いきなり現れ出でたるピンクの衣装のこの女性。
ひょっとしてこのドレス姿の女性は...? 立ち姿から推し量るに、学年主任の先生?? どうもマイクを持っているような... どうリアクションしていいか戸惑っているような男子生徒も見られますが、女子生徒はさすがに(という表現は適切ではないか...)大喜びで近寄っているようです。 ![]() ![]() 笑顔が見えますねぇ
体育館の中に笑顔がこぼれます。
![]() ![]() ![]() |
|