![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:969303 |
中学部修学旅行7![]() ![]() ![]() 館内にはいろいろな展示物や体験コーナーがあって,楽しそうですよ。 中学部修学旅行6
牧場での体験中は,雨にもふられず,存分に体験を楽しみました。牧場を後にしバスに乗ったとたん,雨がパラパラと降ってきました。ついてますね!
バスは,鳴門大橋を渡り,四国に入りました。少し予定より遅れていますが,渦の道に着きました。残念ながら,渦は見えなかったようです。 ![]() ![]() ![]() 中学部修学旅行5
淡路島牧場〜牛、馬と。たわむれ、気持ちに迫る…このあと乳搾り体験です!
![]() ![]() ![]() 中学部修学旅行4
淡路島牧場名物「もうもう弁当」いただきまーす。
![]() ![]() ![]() 中学部修学旅行3
明石海峡大橋です。スケール大きい!
![]() ![]() 中学部修学旅行2
新神戸でバスに乗り換え、一路淡路島へ。車内では音楽がかかり歌声や手拍子が聞こえます。淡路島牧場で牛に会えるのも楽しみです。
![]() ![]() ![]() 中学部修学旅行1
夜半からの雨もあがり、元気に出発!結団式には多くの保護者の方に見送りに来ていただきました。ありがとうございました。いってきまーす。
新神戸駅でバスに乗り換えます。 ![]() ![]() ![]() グレースライオンズクラブにクッキーを納品しました
グレースライオンズクラブの1周年記念式典用に、本校ワーク食品加工が作ったクッキーを納品しました。食品加工の2名がクッキーの種類を説明し、「喜んでもらえるように一生懸命作ったクッキーです。よろしくお願いします。」と納品しました。
グレースライオンズクラブさんからは、「ぜひとも北総合のクッキーをとお願いしました。本当にありがとうございます。」とおっしゃっていただきました。 ![]() ![]() ![]() 北総合支援学校 『学校沿革史』
北総合支援学校は開校して12年目を迎えました。
平成16年に京都市立養護学校の再編に伴って,歴史と伝統ある上京区西陣の成逸学区に開校しました。 京都市立北総合支援学校沿革史につきましては,以下のリンクをクリックしてご覧ください。 北総合支援学校学校沿革史 火災を想定した避難訓練
6月1日(月),校内の全員が参加して,避難訓練が行われました。生活学習室から火災が発生し,延焼しているという設定で行いました。
C棟の生活学習室での火災ということで,はじめにA棟のエレベーター前に一時避難をしました。各階のフロア長が人員の確認を行い,本部が置かれた事務室前に報告に来ます。全員の避難が確認されたあと,次に火災が延焼しているという設定で,運動場西側へ二次避難を行いました。非常階段等を使って移動しました。 少し暑い日でしたが,子どもたちはとても落ち着いて行動でき,上京消防署から来られた職員様からも講評でほめていただきました。 今回の訓練も,成逸デイサービスとも連携し実施しました。ご協力,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|