![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174813 |
府大会〜男子バスケット
舞鶴市で行われているバスケットの府大会で,山科中は初戦を突破し,明日の準決勝にコマを進めました。
写真は本校で行われた女子バスケットの練習試合のようすです。 ![]() ![]() 京都府大会〜陸上部
すぐ近くで競技役員をしながら,深見先生も見守ります。
スタートはうまくいき,トップで飛び出し,中盤まで先頭争いでしたが,後半30メートルあたりから離されてしまいました。タイムは「11.70秒」で自己ベストだったそうです。大きな大会は緊張して実力が出せない生徒が多いですが,その中で自己ベストの記録は立派でした。 それにしても暑い西京極でした。また,高校野球の決勝があり,駐車場も駐輪場も満杯でした。暑さの中、応援の生徒も疲れています。 ![]() ![]() ![]() 京都府大会〜陸上部
府大会の初日は,男子100メートルに3年の高田君が出場しました。予選の1組ですが,北部や山城地域の代表は大きな選手が目立ちました。この組にも周りより頭一つ抜き出て,180センチはありそうな選手が2名も含まれていました。
![]() ![]() ![]() NHKコンクールを目指して
午前中は合唱部も練習です。コンクールまであと3週間!練習にも熱がこもってます。
![]() ![]() ![]() 新チームの活動〜野球部(2)
新チームのこの時期は,勝ち負けより,走塁も守備も元気よく,そしてしっかり声を出すことが大事と監督は言ってます。
![]() ![]() ![]() 新チームの活動〜野球部
野球部は昨日に続いて,本校のグラウンドで練習試合です。
今日の対戦相手は,西ノ京中学です。 ![]() ![]() ![]() 新チームの活動〜剣道部
今日は3人と少ないですが,汗を一杯かきながら稽古に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 山階南ふれあい納涼まつり(5)
夕暮れになると,部活を終えた生徒たちも続々とやってきました。先生方も楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 山階南ふれあい納涼まつり(4)
明るいうちは部活動を引退した,3年生や今年や去年の卒業生が目立ちます。みんな楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 山階南ふれあい納涼まつり(3)
PTAは恒例の「スーパーボールすくい」です。早くからたくさんの子どもたちが集まってきてくれ,夜遅くになっても盛況です。
![]() ![]() ![]() |
|