京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:22
総数:652066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

植物の手入れ

4月27日(月)
今日は,管理用務員さんが校内に咲いている花の手入れをしてくれていました。いつもありがとうございます。
画像1

2年生のページ 音読

4月27日(月)
国語の時間に「ふきのとう」を学習しています。今日は,グループで音読の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ ふりかえり

4月27日(月)
先日,行われた「1年生を迎える会」のふりかえりをしていました。このふりかえりをいかして次の活動もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ のびのびうごこう

4月27日(月)
体育の時間に「のびのびうごこう」を学習しています。今日は,体ほぐしをしていました。みんな上手に体をほぐすことが出来たかなぁ?
画像1
画像2
画像3

6年生のページ あいさつ運動

4月27日(月)
6年生は,朝のあいさつ運動について話し合っていました。全校のお友だちが朝から気持ちのいい「あいさつ」が出来れば素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

気持ちのいい天気

画像1
4月26日(日)
天気も良く,ウサギたちも元気に日向ぼっこ。

5年生のページ テスト前のふり返り

4月24日(金)
算数のテスト直前のふり返りをしていました。この後すぐにテストです。結果は・・・
画像1

1年生のページ 芝生

4月24日(金)
体育の時間に芝生でボール遊び運動をしていましたみんな楽しそうにしていました。
画像1
画像2

今日の給食

4月24日(金)
今日の給食は,「ごはん」「はるやさいのスープ煮」「たらのアングレス」「牛乳」です。
画像1

図画工作の学習

画像1
画像2
どこにはろうかなあ? あっちこっち確かめながらしっかり考えています。

いっぱい考えて、素敵な作品が出来上がるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/28 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/29 夏季休業 すいすい教室 全市水泳記録会6年 プール開放
7/30 夏季休業 プール開放
7/31 夏季休業 フール開放 3年宿泊体験学習
8/1 3年宿泊体験学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp