京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up4
昨日:54
総数:651996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

2年生のページ 掃除

5月7日(木)
連休明け初めての掃除です。しばらくお休みが続いたので掃除が出来ませんでした。今日は,普段以上に隅々まで掃除をしていました。よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

5月7日(木)
今日の給食の献立は,「むきごはん」「すましじる」「ひらてんのにつけ」「たけのこご飯の具」「牛乳」です。
画像1

6年生のページ 食育

5月7日(木)
今年度,初めての食育が行われました。今日の食育の時間は,「よい朝ごはんを考えよう」ということでみんなで考えていました。どんな朝ご飯のメニューが出来たかなぁ?
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 音楽

5月7日(木)
音楽の時間に「こいのぼり」を学習しています。写真は,リコーダーで高い方の「ミ」を出す練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ こいのぼりをつくろう

5月7日(木)
図工の時間に「ちぎってはって」を学習しています。今日は,色紙をちぎってはってこいのぼりを作ります。
画像1
画像2

6年生のページ わくわく算数教室

5月7日(木)
算数の時間に「わくわく算数教室」を学習しています。今日は,面積を工夫して求めていました。

画像1
画像2
画像3

4年生のページ 図書館

5月7日(木)
国語の時間に図書館で読書をしていました。目指せ読書100冊!
画像1
画像2
画像3

3年生のページ わり算

5月7日(木)
3年生は,算数の時間に「わり算」を学習しています。今日は,わり算の練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 学校探検準備

5月7日(木)
生活の時間で学校探検の計画を立てていました。当日,計画通りに探検が出来たらいいですね。
画像1
画像2

環境整備

5月7日(木)
連休が終わり子ども達もほぼ全員登校しています。子ども達の学習がスムーズに行われるように事務職員さんが文具等を整理整頓してくださりました。いつもありがとうございます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/28 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/29 夏季休業 すいすい教室 全市水泳記録会6年 プール開放
7/30 夏季休業 プール開放
7/31 夏季休業 フール開放 3年宿泊体験学習
8/1 3年宿泊体験学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp