![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:17 総数:484167 |
「第6回京都府小学生綱引き大会」
熱戦の様子〜その3〜
![]() ![]() ![]() 「第6回京都府小学生綱引き大会」
熱戦の様子〜その2〜
![]() ![]() ![]() 「第6回京都府小学生綱引き大会」
熱戦の様子〜その1〜
![]() ![]() ![]() 夏休みまであと少し
3連休明け、あはようございます。
今日も中庭・運動場ではアブラゼミがミンミンと元気に鳴いています! 今朝は「フッ化物口洗」からスタート。 低学年はTV画面の映像を見ながら口をモグモグと動かしています。 青空のもと、とても暑い1日になりそうですが、暑さに負けず元気に過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() 「第6回京都府小学生綱引き大会」その1
昨日、島津アリーナで開催されました「第6回京都府小学生綱引き大会」に69名が参加しました。また、大変暑い中、多数の保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
結果は、全チーム(8チーム出場)予選敗退でしたが、練習の成果を存分に発揮?できました。来年は優勝目指し、技術・体力・団結力を磨き頑張りましょう! たくさんの画像がありますが、まずは、開会式の様子からどうぞ・・・ ![]() 『第2回:土曜学習会』
おはようございます。
台風一過の青空とはいきませんが、元気に学習に励んでいます。 1・2年生も学習会の要領がわかってきたのか、どんどん、テキストを先に進め、先生の添削を受けては、繰り返し漢字練習に励んでいます! ![]() ![]() ![]() 3年生 食の指導![]() ![]() ![]() 自分の生活を見直すきっかけになったと思います。 つくし学級 安祥寺中学校ブロックの小中連携プール交流![]() ![]() 5年生 社会科 米づくりのさかんな地域![]() ![]() ![]() 調べ学習に臨んでいました。 『町別児童会』
本日6時間目は「町別児童会」を行ないました。
明日から3連休、夏休みまであと1週間となったこの時期に、いつもの登校班ごとに教室に集合しました。 6年生が司会を務めて、担当の先生から「この班は安全に登校出来ていますか?」など 安全についての質問がされ、「きっちりできてます。」や「少し列がくずれてるのでよくないです。」など口々に反省・振り返りがなされてました。 班ごとの会が終わると、担当の先生・保護者の方々と一緒に集団下校しました。 雨の降る中、ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() |
|