みさきの家5
所内ラリーでは,グループで協力して問題を解きながら,みさきの家の施設をくまなく探検しました。
夕食は,チキンのアングレスがメインのお弁当。温かいご飯とみそ汁に,やわらかいチキンと高野豆腐の煮物,酢の物。おかわりもして,どの子もほぼ残すことなくしっかり食べていました。
夜のキャンプファイアーは,レクリエーション係を中心に歌やゲームで盛り上がりました。これからテントとバンガローに分かれて就寝です。子どもたちはとても楽しみにしている様子です。
【学校の様子】 2015-07-27 21:46 up!
みさきの家4
入所式を終え,これから始まるみさきの家の生活について,オリエンテーションを行いました。シーツや寝袋の準備,後片付け,上手にできるかな?
【学校の様子】 2015-07-27 16:22 up!
みさきの家3
なかよし港に到着しました。全員元気にお弁当を食べました。これから,入所式をします。
【学校の様子】 2015-07-27 14:13 up!
みさきの家2
賢島からなかよし港まで約40分間船に乗ります。英虞湾には,真珠の筏がたくさんあります。真珠の養殖が素晴らしい景色です。
【学校の様子】 2015-07-27 12:07 up!
みさきの家1
今日から4年生は,奥志摩みさきの家に二泊三日で宿泊学習に取り組みます。あさ,校門前で出発式がありました。子どもたちの楽しみな様子が伝わってきました。
【学校の様子】 2015-07-27 07:52 up!
メダカ教室
サマースクールの後,プールでメダカ教室を行いました。昨日とはうってかわった天候で,子どもたちも熱心に練習していました。
【学校の様子】 2015-07-24 11:09 up!
みさきの家事前学習
いよいよ来週からみさきの家に宿泊学習に行きます。今日は,体育館で事前学習をしました。校歌を歌ったり,キャンプの時の歌を練習したりしました。
【学校の様子】 2015-07-24 10:33 up!
夏の部活動の練習
昨日は,雨でしたが,今日はとても良いお天気で朝,卓球,陸上,6年の陸上の練習が行われました。
【学校の様子】 2015-07-24 09:01 up!
サマースクール
今日,明日とサマースクールを行います。夏休みの宿題や個人の課題を進めます。家庭でも,朝に学習する習慣をつけるとよいですね。
【学校の様子】 2015-07-23 09:57 up!
前期前半終了
今日で前期前半が終了します。朝会では,校長先生から「前期前半をふりかえって」や「夏休みの過ごし方」や「安全について」などのお話がありました。
朝会の後に「なかよしタイム」がありました。今月は2年生が3つの詩を群読してくれました。長い詩も全て覚えて,上手に発表することができました。
【学校の様子】 2015-07-22 14:58 up!