![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:558813 |
アルミ缶回収日〜7月22日
今日は,アルミ缶の回収日でした。朝から空き缶を手にした子ども達や地域・保護者の方が持ってきてくださっていました。
中間休みには,大渡り廊下で空き缶を小さくしようと踏んでいました。 たくさんのアルミ缶を持ってきてくださってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1Lは・・・ 〜7月22日
2年1組では,家庭科室で「1Lはどれくらい,1Lますに水を入れるといっぱいになるか」を実際に水を入れて確かめていました。
![]() ![]() ![]() 夏休みに… 〜7月22日![]() ![]() ![]() よく見て・・・ 〜7月22日![]() ![]() ![]() あさがおの写真を見て,花の絵を描こうとしていました。描く練習にもなる活動をしていました。 ある子は,机の上の写真を指差して「このあさがおは私のなの。」と教えてくれました。 マップを作ろう〜7月22日![]() ![]() ![]() 子ども達は,地図を見ながら自分のマップに色を塗っていました。 かんじのひろば〜7月22日
2年2組では,国語で「かんじのひろば」に取り組んでいました。
学習した漢字を使って文づくりをします。文を作ることで,漢字を日常的に使えるようにしていく学習です。 ![]() ![]() ![]() テスト中 〜7月22日![]() ![]() ![]() どんな名前がいいかな〜7月22日![]() ![]() ![]() ふりかえり中〜7月22日
1年2組では,これまでの学校生活のふりかえりをしていました。
![]() ![]() 比 〜7月22日![]() ![]() ![]() 今日は,「比の一方の数量を求める」という課題に取り組んでいました。 |
|