京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up50
昨日:218
総数:1433962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

水泳部 普通救命講習

 7月21日に伏見消防署の方を講師に招いて,「普通救命講習」が行われました。水泳部が部活動の一環として参加しました。
 人形を使っての人工呼吸やAEDの使い方などを学びました。
 中学生自身も,自分や周囲の人たちの生命を守れるようになっていってほしい,という思いで今年度初めて企画・実施した取り組みです。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 柔道部

夏季大会 
柔道部男子は、惜しくも団体戦準優勝となりました。
個人戦では、55キロ級、60キロ級、73キロ級で優勝です。
また、女子団体戦は、健闘しましたが3位となりました。
個人戦では、40キロ級、48キロ級で優勝です。
今後、府下大会、近畿大会を勝ち進み、全国大会を目指します。
応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

女子バレー夏季大会

7月21日(火)
女子バレー VS北野中学校(春日丘中体育館)
0−2
春ベスト16の強豪との初戦
第1セットはお互い譲らず18−18までいきましたが,そこから粘れませんでした。
気持ちを切り替えて臨んだ第2セットでしたが,相手サーブに崩され,自分たちの形にもちこめず,残念なストレート負けとなってしまいました。
画像1
画像2
画像3

男子バスケ夏季大会【速報:ベスト4進出】

7月21日VS加茂川中(藤森中体育館)
53−51
勝てば府下大会出場が決まる一戦,
前半を17−20で折り返す苦しい展開。
後半も一進一退を繰り返し残り1分12秒で49−49。
ここからの接戦を制し53−51で勝利しました。
準決勝,決勝は7月23日島津アリーナ。
府下大会は27日舞鶴文化体育館で行われます。

画像1
画像2
画像3

女子バスケ夏季大会

7月18日(土)VS七条中(七条中体育館)
41−46
完全アウエーの状態での試合,序盤から一進一退の展開となりますが,
こちらのシュートが外れ,相手のシュートが決まる場面が徐々に増えてきます。
残り3分を切り3点差まで詰め寄りますが,こちらのシュートミスの後,
相手のシュートが決まり,そのまま点差を縮められず無念の敗戦となりました。


画像1
画像2
画像3

和菓子作り

茶道部は、7月20日、八つ橋庵かけはしに和菓子作り体験に行ってきました。
茶道で出される練りきりを作りましたが、思っていたよりも難しかったようで、みんな悪戦苦闘していました。
でも最後はキレイな箱に入れて、お店で出されているような出来に仕上がったはずです。


画像1
画像2

夏季大会速報 ソフトテニス部

夏季大会速報
ソフトテニス部個人戦
健闘しましたが、府下大会への出場権は、逃してしまいました。
明日の団体戦、がんばってください。
応援しています。

画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 男子バスケットボール

夏季大会速報
男子バスケットボール部3回戦
対観修中 82-26
快勝です。

画像1
画像2
画像3

途中修了式

 本日、4限、途中修了式が行われました。
 本来なら明日の4限に予定されていましたが、台風11号接近のため、万一明日実施できないことを想定して、急遽時間割を変更しての実施でした。
 生徒会の役員生徒から4月からの総括や夏休みの生活について話がありました。
 その後、春季大会優勝のラグビー部の表彰、すでに実施された夏季大会一部種目の表彰が行われ、最後に学校長からここまでの学校生活についてと夏休みに向けて2つのお話をされました。
 1つ目は、比較的時間の持てる夏休みに何か1つやり遂げる実感を持ってるような生活をしようということ。2つ目は、命を大切にしようということでした。

 明日の予定については、すでにプリントにてお知らせされています。
 天気予報などを十分に確認し、行動してください。
画像1
画像2
画像3

サッカー夏季大会

サッカー夏季大会1回戦
7月12日(日)大枝中G
VS旭丘中 2−3
前半残り10分頃に得点され,0−1で折り返しました。
しかし,後半開始早々コーナーキックから得点し1−1,試合を振り出しに戻します。
その後は藤森が優勢の試合となるもゴールできずにWBを迎えます。
ここで,流れが変わったのか,立て続けに2点を奪われ1−3となります。
最後まであきらめない藤森は終了間際にPKを得て2−3としますが,
そのまま無情のホイッスルが鳴り試合終了,無念の敗退となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp