京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up8
昨日:51
総数:652051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

3年生のページ モンシロチョウの観察

画像1
画像2
画像3
5月28日(木)
キャベツに卵がついているかな?と熱心に見ています。
「あっ!小さな幼虫がいる!」
「西村先生!幼虫生まれているよ!」とみんな大興奮。
これからどのようにモンシロチョウは、そだっていくのでしょうか?

稽古稽古稽古

5月28日(木)
今日もわんぱく相撲京都大会に向けて頑張って稽古しています。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 世界がひとつになるまでに

5月27日(木)
音楽の時間に「いろいろな音のひびきを味わおう」を学習しています。今日は,歌「世界がひとつになるまでに」の歌の練習を中心に学習を進めていました。

画像1
画像2
画像3

1年生のページ 本

5月28日(木)
教室で読む本を図書館で選んでいました。みんなどんな本をえらんだのかな?
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 算数

5月28日(木)
算数の時間に「何倍でしょう」を学習しています。今日は,練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 朝の会

5月28日(木)
朝の会の時間になると金時の「里むすめ」の水やりの仕方について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

環境委員会

5月28日(木)
朝休みの時間に環境委員会のお友だちが校内の植物のお世話をしていました。
画像1
画像2

4年生のページ 朝練

5月28日(木)
4年生は,体育の時間に「鉄棒」を学習しています。朝休みの時間に運動場に出てみると鉄棒で4年生が自主練習をしていました。嬉しくなって思わず写真をとりました。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

5月28日(木)
毎日,3くみや2年生などのお友だちが「里むすめ」をお世話をしてくれているので「里むすめ」も元気に育っています。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 鉄棒

画像1画像2
5月27日(水)
今日から3年生は,鉄棒の学習が始まりました。今日は,今自分できる技を調べました。これから,自分ができそうな技を目標に練習していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 町別児童会
7/24 朝会 授業・給食終了
7/27 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/28 夏季休業 すいすい教室 プール開放
7/29 夏季休業 すいすい教室 全市水泳記録会6年 プール開放

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp