京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up4
昨日:94
総数:1331906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

夏休みの活動8〜家庭科部

家庭科部が昼に冷やし素麺をつくっていました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの活動7〜3年生学習会

3年生学習会は7月23日,24日,27日〜31日,8月3日〜7日,17日,19日
21日の予定です
画像1
画像2

夏休みの活動6〜3年生学習会

部活動を引退をした生徒も数多く参加しています。これからは進路にむけて取り組んでいきます。
画像1
画像2

夏休みの活動5〜3年学習会

午前中,3年生の教室では3年生の学習会が開かれています。
画像1
画像2
画像3

夏休みの活動4〜サッカー

サッカー部も午前中教室に集まって学習会を開いています。部活動だけでなく学習もおろそかにしない姿勢がいいですね。
画像1
画像2
画像3

夏休みの活動3〜男子バスケット

男子バスケットは午後からの練習ですが,午前中教室に集まって勉強会をしています。
画像1
画像2

夏休みの活動2〜美術部

午前中,美術部も美術室で活動を続けています
画像1
画像2
画像3

夏休みの活動〜女子バスケット

午前中,体育館にて女子バスケットボール部が新チームの練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜男子ソフトテニス個人戦2

男子ソフトテニス部は,学校の様々な事情があるといえ,指導者が2度変わり,3人の指導を受けた。これは,3年生にとっては厳しい状況であった。しかしながら3年生は文句もいわず,黙々と部活動に励んでくれた。27年度にはいり,現在の顧問の元,勝利をめざして厳しいトレーニングにも耐え取り組んできた。今回の大会で満足のいく成果は得られなかったかもしれないが,3年生が苦しい中,まいてくれた種はきっと後輩たちによって芽をだし花を咲かせてくれると信じています。3年男子ソフトテニス部員,よくふんばった。ありがとう。
画像1
画像2

夏季大会〜男子ソフトテニス個人戦

本日,西院コートで男子ソフトテニス個人戦が行われた。5ペアが予選を通過し本戦に臨んだが,2回戦までで全ペア涙をのんだ。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp