![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471762 |
朝読書![]() ![]() ![]() 子どもたちは本を読み始めます。 本が読み終わると,読んだ本の名前を読書ノートに書き, 今何冊かなと色を塗ります。 めざせ100冊 新しい献立・・・はたはたのこはくあげ![]() ![]() ![]() 本日 学校はあります
おはようございます。
本日学校は通常通りあります。 ただ今,大雨警報が発令されていますが, 学校が休校になるのは,暴風警報です。 今後暴風警報が発令されましたら,プリントでお知らせしましたようになります。 ホームページの配布文書にも「非常時の措置についてのお知らせとお願い」で掲示しておりますので,そちらでもご覧いただけます。 3年国語「ありがとうをつたえよう」![]() ○ はじめのあいさつ ○ 本文 ○ むすびのあいさつ を学習し,一人一人が手紙を書いていました。 「誰に書いているの」ってたずねると 「東京にいるお父さん」 「おじいちゃん」 「学童の先生」 「幼稚園の時の先生」 などでした。 4年国語「一つの花」![]() ![]() ![]() 「作者の思いを想像しながら読みポスターを書こう」という学習をしました。 ポスターにはタイトルやあらすじ,感想,登場人物,心に残った言葉などを書きました。 「すみれ島」を読んだ子どもは,タイトルを「先生だけが知っていた特攻機」とし,心に残った言葉を「先生が特攻機のことを泣きながら生徒に話した場面が心に残りました」と書いていました。 「せかいでいちばんつよい国」を選んだ子どもは,タイトルを「やさしい人々」とし,感想では「ぼくは,この本を読んで,ひっしゃはみんなにつたえたかったことは,たぶんもうせんそうはしないでほかの国となかよくしてと伝えたかったのだと思います。」と書いていました。 4年国語 かげ![]() ひまわり学級 4つの味![]() ![]() 「あまいあじ」「すっぱいあじ」「しおあじ」「にがいあじ」 「じゃあ あまいあじの食べ物は」 「すいか」 「かき氷」 「チョコレート」 などたくさんの食べ物がでました。 1年生活科![]() ![]() 1年生活科![]() ![]() 休み時間が終わって![]() |
|