京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up20
昨日:22
総数:457922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家(34)昼食

画像1
画像2
たくさん身体を動かした後はおなかがすきました。楽しみにしていた昼食です。カツやほうれん草の和え物などでした。おいしくいただきました。

みさきの家(33)プレイホールにて

画像1
画像2
雨が時々降るので、室内で遊びました。バドミントンや輪投げなどのゲームをして楽しみました。

みさきの家(32) 貝殻ペイント

画像1画像2画像3
 いい作品ができました。ご覧ください。

みさきの家(31) 貝殻ペイント

 貝殻ペイント作成中です。いいお土産ができました。
画像1
画像2

みさきの家(30) 貝殻ペイント

 貝殻ペイント作成中です。すごい集中力です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家(29) 貝殻ペイント

 貝殻ペイント作成中。真剣です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家(28)

画像1
画像2
ネイチャービンゴの時に雨が降ってきたので、貝殻ペイントをしました。自分で選んだ貝に言葉や絵を描いていきます。楽しんで活動しています。いいお土産になりますね。

みさきの家(27) 朝食

 食事係の子どもたちが,グループの朝食の配膳を行います。今日は,パン,牛乳,オムレツ,ウインナーソーセージなどです。ほとんど残さず食べることができました。
画像1
画像2

みさきの家(26) 朝の集い

 代表の児童がお互いの学校の紹介を行いました。朱二校の代表の児童も,聞き手が聞きやすい響く声で,落ち着いて発表できていました。
画像1
画像2

みさきの家(25) 朝の集い

 7時からは朝の集いです。朱二小学校と稲荷小学校の子どもたちが,一緒に朝の集いを行いました。校歌も大きな声で歌えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp