![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:168260 |
8月行事予定の掲載!1期終了 明日から夏休み
1期の終業式がありました。最初に水泳と球技大会の表彰がありました。続いて校長先生から夏休をみ安全に、健康に、そして何か一つ継続することの大切さの話がありました。また、生徒会長からも夏休みに向けての話がありました。最後に生活面と学習面の話がそれぞれ担当の先生からありました。長い夏休みがいよいよ始まりましたが、安全に、健康に、そして有意義な休みを過ごしてください。
![]() ![]() ![]() 1限 非行防止教室
1限は非行防止教室を行いました。教育委員会から講師に来ていただき、ルールを守ることの大切さや、自分を大切にすることとはどんなことかなどについて講演を聞きました。長い夏休み、有意義に過ごしてください。
![]() サマースクール 和太鼓練習
午後の活動、サマースクール4日目です。縦割り活動で、先輩が1年生に教えながら練習をしています。
![]() ![]() ![]() 1期最後の授業
台風の影響で雨が降り続いています。4限は1期最後の教科の授業です。2年生と2組は家庭科や音楽の授業でそれぞれ家庭科室と音楽室です。1年生が技術、3年生は国語でホームルーム教室です。午後は昼食の後、サマースクールの取り組みです。
![]() ![]() サマースクール 京炎そでふれ
今日の午後の活動はサマースクール「京炎そでふれ」の2回目です。前回とはまた別のボランティアの学生さんが3人来てくれました。台風が近づき、蒸し暑い中でしたが、練習をがんばりました。
![]() ![]() ![]() 全校で性教育
4限目は、特活室に全校生徒が集まって性についての学習を行いました。中学生は青年期の入り口であり、性について正しい知識を得ることはとても大切なことです。
![]() 台風11号の今後の進路に注意
台風11号が近畿地方に接近する可能性があります。予報では17日(金)に最接近しそうです。今後の台風の進路にご注意ください。万一、「特別警報」「暴風警報」が出た場合は配布文書の「台風に対する非常措置」をご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="55176">台風に対する非常措置</swa:ContentLink>
2組 野菜の収穫をしました![]() ![]() ![]() サマースクール 和太鼓
今日の午後は、懇談会と並行してサマースクールの和太鼓の練習です。学校祭文化の部ではフレンドリー班ごとに和太鼓の発表をします。それに向けて練習を始めました。廊下では2年生が1年生に個別に教えています。縦割りのフレンドリー班ならではの練習風景でした。
![]() ![]() ![]() |
|