京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up17
昨日:133
総数:1174823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

最後の夏,最後の一秒まで!〜卓球個人戦(3)

結局男子は小糸君以下3名が,女子は東さん以下4名が全市大会に進出しました。全市大会は本日(21日)洛星中・高等学校で行われます。
その他の今日の夏季大会は,女子バレーが向島東中で10時20分,ソフトテニス部が加茂川中,で11時,男子バスケットが藤森中で11時40分です。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜卓球個人戦(2)

エアコンも扇風機もない暑い体育館ですが,熱心に応援しています。試合の進行と共に3年生を中心に次々に勝ち上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜卓球個人戦

卓球の個人戦のブロック予選は岡崎か中学校を会場に行われました。山科中からは男女各8名の計16名が出場しました。剣道のそうでしたが,予選参加者が多く最初はなかなか試合の順番が回ってきません。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜剣道個人戦(2)

2回戦では,森君は惜しくも敗れたものの,甚田君,加納君が三回戦に進みました。惜しくも上位進出はなりませんでしたが,最後まで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜剣道個人戦

武道センターで剣道の個人戦が行われ,規定で1・2年生4人,3年生4人が出場しました。1年生は初めての大会で、緊張して作法を間違えたりと初々しい感じでした。
3年生では,3名が2回戦に進出しました。

画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜柔道個人戦

武道センターで柔道の個人戦があり,本校3年生の徳田君が出場しました。1回戦は順当に勝ち上がりましたが惜しくも上位進出はなりませんでした。1週間後の個人戦にも出場できるチャンスがあるので,次こそ上位へ進出を。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜男子バスケット(2)

保護者の方も1年生も懸命に応援しています。結果は80点以上奪う猛攻で,3回戦にコマを進めました。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜男子バスケット

男子バスケット部は北野中学を会場に,二回戦を花山中学と対戦しました。
序盤からリードを奪う展開です。

画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜剣道部(3)

ラスト,大将の森君も引き分けで2対1として1回戦を突破しました。つづく2回戦は思わぬ苦戦となり,西賀茂中学に
惜しくも敗れました。次は個人戦での健闘をを期待します。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで!〜剣道部(2)

トップの甚田君が勝ち,岩元君は引き分け,加納君は敗れましたが,続く赤尾君が2本勝ちで盛り上げます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp