夏季大会日程変更のお知らせ
台風11号の影響で順延になっていました夏季大会の野球部の試合ですが,本日(19日)勧修寺公園グラウンドにて久世中と対戦し5対0で勝利し,明日ベスト8をかけて洛星中と伏見桃山城公園球場で11時より対戦します。
応援宜しくお願いします。
【お知らせ】 2015-07-19 16:25 up!
松の浦キャンプ場
今年も松の浦キャンプ場で3つの少年補導委員会主催のキャンプが行われました。
台風11号の影響で実施が危ぶまれたのですが,何とか天候も回復し無事に実施できました。
水遊び・映画大会・花火など盛りだくさんの取組においしいごはん。涼しい風に吹かれながら楽しいときを過ごしました。
先程,無事に帰ってきて解散しました。
【お知らせ】 2015-07-19 16:18 up!
台風11号に関連して
本日8時現在で,京都・亀岡地域に大雨警報が発令されていますが,授業は平常通り行います。雨風に十分注意して登校してください。
【お知らせ】 2015-07-17 08:10 up!
台風11号
【お知らせ】 2015-07-16 19:00 up!
ポスターセッション9年から6年へ
夢創の時間に,9年生が研修旅行個人研究発表会を行いました。
研修旅行先の安心院や福岡市内での見聞をもとに設定した個人研究テーマについて,前半は9年生同士でプレゼンテーション形式で行い,後半は6年生が聞き手として参加し,ポスターセッション形式で発表しました。6年生もポスターセッションの形式に少しずつ慣れていっています。
【お知らせ】 2015-07-16 14:49 up!
ミストシャワー
7月15日より東学舎にもミストシャワーがつきました。
連日猛暑が続き,熱中症が心配されています。
そんな中,玄関口の手前,多目的室1の外側にミストシャワーを装着しました。この日も30度超える暑さの中で,校舎の外周をランニングしている卓球部のみんなが,嬉しそうに涼をを取っていました。
大切に活用していきたいです。
【お知らせ】 2015-07-16 12:19 up!
ピザパーティー
1組の畑では夏野菜が収穫できるようになりました。
トマトやナスを持ち寄ってピザパーティーを開きました。
1年〜4年の1組のみんなも東学舎へ集合してくらしラボで調理しました。
6年生は東学舎で頑張っている姿を見てもらおうと大張り切り!
ピザはピーマンとトマトの香りがしてとても美味しかったです。
【お知らせ】 2015-07-14 21:00 up!
夏季大会速報1
ハンドボール部男子
対 洛星中 32−5
対 松尾中 21−8
※7月19日(日)15:30〜 準決勝 於 深草中
ハンドボール部女子
対 神川中・洛西中合同 31−4
対 京都女子中 45−2
※7月19日(日)12:20〜 準決勝 於 深草中
サッカー部
対 洛西中 7対1
※7月18日(土)13:00〜 対 中京中 於 大枝中
野球部
対 西賀茂中 7−0 コールド勝ち
対 京都文教中 9−2 コールド勝ち
※7月18日(土) 9:00〜 対 久世中 於 吉祥院球場
ソフトテニス部
清水・塩見ペア 3回戦進出
有田・西田ペア 3回戦進出
池本・増田ペア 2回戦進出
奥田百・森本ペア 2回戦進出
堀尾・菱田ペア 2回戦進出
林・余宮ペア 2回戦進出
吉村・奥田桃ペア 2回戦進出
【お知らせ】 2015-07-13 19:07 up!
7月 土曜学習(西学舎)
昨年度よりも参加希望者が増え,約100名の児童が登校してきます。
本日のメニューは,漢字学習・計算学習です。
分からない漢字は友達に聞くのではなく,自ら漢和辞典で調べる姿は,さすが中学年,高学年です。計算は,先生に○を付けてもらい,全問正解すると,どんどん次のプリントに進みます。
今年度の最後には,希望者は漢字検定・算数検定にチャレンジします。
「国語も大好き」「算数も大好き」な子どもたちが益々増えてくれることを願っています。
【お知らせ】 2015-07-11 11:19 up!
総合的な学習「ゆめづくり」3年
3年生のテーマは,「わたしたちのまち東山泉」です。
「わたしたちの町には,こんなに素敵なところがあるよ!」と,一人ひとりが自分のテーマをもち,町の方々の思いや魅力を探りに行きました。3年生なりに一生懸命インタビューする姿を, 地域の皆さんが温かく見守り,応援してくださいました。「地域の方々のご支援あってこその東山泉」だという思いを再度実感致しました。
お忙しい中ご協力いただきました地域の皆様,本当に有難うございました。
【お知らせ】 2015-07-11 09:27 up!