アンケートに答えていました〜7月13日
1年2組では,放送委員会よりのアンケートに答えていました。
アニメについて聞くアンケートでした。
【1年生】 2015-07-13 13:09 up!
プリント配布中〜7月13日
1年1組では,プリントを配布中でした。
この配布物には,「川の近くにいて,雨が降ってきたときの危険について」のものもありました。
【1年生】 2015-07-13 13:06 up!
見て歩いています〜7月13日
4年1組では,社会科で「火災を防ぐ」という学習をしています。
今日は,校内にある防火器具・装置を探して歩いていました。
【4年生】 2015-07-13 12:10 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会9
「便きょう会」ご参加していただいた皆様,本日は本当にありがとうございました。子ども達にとっていろんな意味でプラスになったことと思います。
【学校の様子】 2015-07-11 09:46 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会8
各班から代表者数名前に出て,今日のトイレ掃除から学んだことや感想を発表しました。子ども達からは「初めての体験で楽しかった。」という感想や「家でもトイレ掃除をしたい。」などの意見がでていました。
【学校の様子】 2015-07-11 09:46 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会7
ご参加していただいたみなさんの頑張りで,トイレがピカピカに磨かれてとてもきれいになりました。
【学校の様子】 2015-07-11 08:34 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会6
トイレをきれいにするためには,掃除道具も用途に合わせて使い分ける必要があります。
【学校の様子】 2015-07-11 08:34 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会5
「トイレを磨けば心も磨かれる」の精神で徹底的にきれいに磨きます。
【学校の様子】 2015-07-11 08:33 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会4
参加した子ども達もいきいきと活動し,一生懸命掃除に取り組む姿が見られました。
【学校の様子】 2015-07-11 08:33 up!
京都市掃除に学ぶ便きょう会3
3班に分かれて中校舎のトイレをきれいに掃除しました。
【学校の様子】 2015-07-11 08:33 up!