![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365827 |
6年生 卒業アルバムの写真撮影![]() ![]() ![]() どんなすてきな顔で写っているのか,卒業アルバムの完成が今から楽しみです。 3年生 わり算の計算
算数の授業の始めに,わり算の計算練習に取り組んでいます。前回,2分以内に全部解けるように目標を立てると,見事,全員時間内に終えることができました。そこで,今日は1分55秒に挑戦。シーンとした中で,えんぴつの音だけが聞こえます。
![]() ![]() 6年生 ポスターの完成まであと少し!![]() ![]() ![]() 細かい部分にまでこだわって色をぬっている子どもたちが,一生懸命完成を目指して頑張っています。あと少しですね。 6年生 パーティー準備中![]() ![]() ![]() 1年生 水あそび![]() ![]() ![]() プール探検 かにさん ロケット お天気ゲーム 今日から水の深さが深くなったので,できる水あそびが増えました。 次も,良いお天気だといいですね。 3年生 朝の時間
午前8時15分頃,朝早くから子どもたちは運動場に出て遊んでいます。順番に並んでブランコを楽しんでいます。
暑い季節でも関係なく,活発に過ごす子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 6年 5年生の「ふれあいの日」![]() ![]() 6年生 委員会代表者会議![]() ![]() ![]() 6年生 読書週間![]() ![]() ![]() 1年生 クレパス名人を目指して![]() ![]() ![]() 今回のテーマは「おしゃれなとり」です。 図書館で鳥の本を借りて来て,お気に入りの鳥を見つけます。 「見て見て。こんなにじょうずにかけたよ。」 「木にとまっているところをかいたよ。」 「次,そっちの本を貸してもらってもいい?」 そんな中, 「先生!!ハチドリが載っていたよ。」 国語で学習している「くちばし」に出てきた鳥を見つけました。 「教科書のお花と似ているお花のみつをすっているよ。」 教科書と見比べている人もいました。 文章の内容を比べるのは,まだ難しいですが,このように図工をしながら国語の学習を思い出せるというのは,すごいなあと思いました。 |
|