京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:26
総数:453775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

記念写真

 みさきの家にあるみさき丸に乗っての撮影です。
画像1
画像2

オリエンテーリング3

画像1
画像2
画像3
みんな楽しそうです。

オリエンテーリング2

画像1
画像2
画像3
 エグザエルのまねは上手です。

所内探検オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
 各班が3分間隔で所内をめぐりました。ゴールはエグザエルのまねでジュースを飲みました。

おいしい朝食

画像1
画像2
画像3
 少しお天気が心配されましたが,朝食の最中にはお日様が顔を見せてくれました。

朝のつどい

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。全員元気に2日目の活動に入りました。今日は,同じ中京区の御所南小学校と合同の朝のつどいから開始です。しっかり学校紹介をしました。

キャンプファイヤー6

画像1
画像2
画像3
 最後は,山下先生お得意の日の星(スター)で終了でした。
 この後,バンガローに帰って反省会をし,明日の活動のため就寝します。おやすみなさい。

キャンプファイヤー5

画像1
画像2
画像3
 学級の出し物もありました。

キャンプファイヤー4

画像1
画像2
画像3
 次第に火が弱くなってきました。

キャンプファイヤー3

画像1
画像2
画像3
 友達との思い出です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 町別集会
7/22 前期1終了

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp