![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:73 総数:713276 |
なかよし学級 祇園祭にいこう
事前学習の最終回です。
テレビ画面で鉾と山の写真をみながら当日に見るものなどを確認しました。 最後に再び行き方の確認を 「一番はじめに何に乗りますか?」 「電車!!」(バスです。) 「どこの駅までバスにのりますか?」 「烏丸!」(桂です。) 気持ちだけは急いで先に行ってるようです。 当日はどうなるでしょう。 ![]() ![]() なかよし学級 計算名人大会
「はじめます」という声と共にプリントに向かい始めます。
前回より集中していたように感じました。 丸をもらった後にキラキラシールがもらえます。 キラキラシールを貼るときには達成感に満ちた笑顔をみせてくれます。 ![]() ![]() 4年生 書写 『相手に心をこめて』
書写の学習では手紙の書き方や封筒の書き方を練習しています。子どもたちは,文字に自分の気持ちを込めて一生懸命書いています。
今日は封筒の裏面に自分の名前や学校の住所を書く練習をしました。 文字はその人の「心」を表します。受け取った人が喜ぶような文字が書けるようにこれからもがんばっていきましょう。 次回は暑中見舞いの書き方を学習します。 ![]() ![]() ![]() 2年生 水泳学習 『今日は検定だ〜!』![]() ![]() ![]() 日ごろの練習の成果を存分に発揮することができました。 「25メートルを目標に次も頑張るぞ〜」 「バタフライができるようになるぞ〜」と次回にも意欲を燃やす2年生でした。 5年生研究授業 算数『同じものに目をつけて』![]() ![]() ![]() スーパーゲリラダンス in 川岡東![]() ![]() ![]() そんな子どもたちのために,思いっきり体を動かすべく,スーパーゲリラダンス講座が本日中間休みに開催されました。 ダンス指導といえば・・・そう,川岡東ダンス界の巨匠,世良先生です。軽快なリズムに乗ってみんな世良先生の動きをまねながら,体いっぱい使っておどっていました。 「あ〜〜楽しかった。」 みんな,大満足で体育館を去っていきました。 部活動 卓球![]() ![]() ![]() 目にも止まらぬスピードでピン球が・・・!! 部活動 バスケットボール![]() ![]() ![]() 部活動 青い鳥![]() ![]() ![]() まずは,みんなで台本を読みあい,画用紙で登場人物を作製しているようですね。 青い鳥伝統の大型ペープサート劇をお楽しみに。 部活動 造形クラブ![]() ![]() ![]() みんな得意気に作品を見せてくれました。 ご立派です!! |
|