![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:427848 |
ドッチボール大会 2
7月14日(火)
ドッチボール大会(高学年) 2時間目の終わりから、ソワソワしはじめる子どもたち! とても暑い中、ドッチボール大会がはじまりました。 さすがの高学年、ボールの速さがちがいます!勝ち負けを越えて盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ドッチボール大会 1
7月13日(月)
ドッチボール大会(低学年)が、行われました。 クラス対抗ということもあり、盛り上がりました。 1年生は、初めてのドッチボール大会。 運動委員会の5・6年生の言うことを聞き、楽しんでいました。 「校長先生が見にきてくれた!」と、喜ぶ姿に癒されました。 ![]() ![]() ![]() 学校評価年間計画7月7日 たてわり活動![]() ![]() ![]() 「ささのは さらさら ♪」と、歌い、 6年生が紙芝居などを通して七夕のお話をしてくれました。 短冊に願い事を書いて、笹に飾りました。 どんな願い事を書いたのでしょうか。 思い思いの願い事を書いていました。 どんな願い事を書いたのか、家で聞いてあげてみてくださね。 残りの時間は、たてわりグループごとに遊びました。日ごろとは違う他学年との遊びを楽しんでいた子どもたちでした。 7月6日 朝会
7月の目標は、「暑さに負けずがんばろう。」です。
保健委員会から、「蛇口の向き」や「水の出しっぱなし」や「絵の具などで汚れた水道」など、学校の水道の使い方についてのお話がありました。 ![]() ![]() |
|