![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:51 総数:294317 |
東寺を描こう! Drawing !![]() 3年生は総合学習で東寺のことについて調べています。いつできたか,高さ,かつては西寺もあったことなどを学習しています。 世界遺産を目の前にして,画用紙いっぱいに五重塔を書きました。 声楽 Vocal music![]() ![]() ![]() まず,日本語とイタリア語でオペラを歌っていただいた後,子ども達に音楽の教科書に載っている歌を,歌う時の姿勢や発声法を含め,それぞれ指導していただきました。 琵琶湖博物館 Lake BIWA Museum![]() ![]() ![]() 水槽でたくさんの魚を見たり,ザリガニをさわったり,隕石や化石を見たりと,普段学校ではできないたくさんのことを経験しました。 ウーパールーパー axolotl![]() ![]() 小さくてかわいらしい姿で,子ども達の人気者です。 ハスの花が咲きました Nelumbo nucifera![]() ![]() ニコニコウォークラリー Walk rally![]() ![]() ![]() 6年生が企画運営し,5年生がみんなを連れて各ブースを回りました。 みんな楽しく活動することができました。 4年 図工「光でうつしだす世界」 Projector![]() ![]() 自分で描いた絵と,自分をうまく組み合わせて物語を作りました。 光がつくりだす世界を楽しみました。 全校人文字撮影 Human letters![]() 本校は「だいすき みなみ区 60年」の区を担当しました。全校児童150人が参加しました。 7月朝会 Assembly in July![]() ![]() 明日は七夕。夜空を見上げて織姫と彦星をみてみるのもいいですね。 PTAソフトバレーボール大会 Attack No.1 !![]() ![]() ![]() まずエキシビジョンマッチで,教職員チーム対PTA選抜チームとの対戦の後,学年対抗戦が始まりました。 優勝は5年生PTAチームでした。たくさんのご参加ありがとうございました。 |
|