京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up14
昨日:61
総数:315065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

奥志摩みさきの家 野外学習 1日目-3

入所式では,校歌を歌いながら旗をあげました。みさきの家の方から,「おむかえの言葉」をいただいたあと,60畳に移動して,オリエンテーション。寝具の敷き方等を教えていただきました。
画像1画像2画像3

奥志摩みさきの家 野外学習 1日目-2

画像1
「なかよし港」に到着後,広場まで歩いて,東屋でお弁当を食べました。
画像2

奥志摩みさきの家 野外学習 1日目

画像1画像2画像3
学校から賢島港までバスで行き,そこから遊覧船に乗って,美しい景色を眺めながら,みさきの家の「なかよし港」に到着しました。風がさわやかでした。

4年生 奥志摩みさきの家 野外学習 出発式

7月13日(月)〜15日(水)の日程で,4年生が奥志摩みさきの家 野外学習へ向けて出発しました。
画像1

平成26年度学校評価結果

1年 歯みがき巡回指導 7月9日

画像1画像2
今日は,歯科衛生師さんにお越しいただき,1年生が歯みがき指導を受けました。

実際に生の野菜を持ってきてくださり,歯にいい食べ物や,歯が健康でいられるようにするにはどんな生活をしたらよいのかを,子どもたちにわかりやすく教えてくださいました。

子どもたちは,真剣な顔で,衛生師さんに1つ1つ教えてもらいながら,がんばって歯みがきしていました。

お家でも,今日教えてもらったみがき方で,歯みがきをがんばれるといいですね。


3組 春の共同学習 6月22日

画像1画像2
北上支部の友だちと上堀川児童公園へ「春の共同学習」に行きました!

大きなお皿のすべり台で思い切りすべったり,シーソーで重さ比べをしたり,ブランコや「だろまさんがころんだ」で遊んだり・・・。
たくさん交流しながら遊ぶことができて,初めて話した友だちもいたようです。

これからもいろいろな交流の中で,友だちを増やしていけたらいいですね。

6年 茶道体験 6月17日・24日

画像1画像2
17日と24日の2日間に分けて,女性会の方にお世話になり,6年生が茶道体験をしました。

一つ一つの作法を丁寧に教えていただきながら,お茶菓子をいただいたり,お茶を点てたりし,子どもたちにとっても貴重な体験となりました。

女性会のみなさん,またお手伝いに来ていただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。

6年 ようこそアーティスト 能楽体験 6月23日

画像1画像2
「ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業」として,6年生が能楽の囃子方を鑑賞・体験しました。

締太鼓や大鼓,小鼓,能管と呼ばれる笛などを実際に演奏したり,囃子方の掛け声を体験したりしました。また,一つ一つの楽器を詳しく説明していただき,太鼓は「たたく」ではなく「打つ」ということや,鼓によっても湿気を好んだり,乾燥していないといけなかったりと,まったく違う特徴があるということを教えていただきました。

子どもたちはその迫力に驚いていましたが,「難しかった!」や「もっとやってみたい!」,「すごかった!!」といった声がたくさん聞かれました。

カムサハムニダ!柳会・ポドルフェのみなさん!!

 6/19(金)3・4時間目に,韓国伝統舞踊「柳会・ポドルフェ」の方にお越しいただき韓国の伝統的な衣装や踊り,音楽を鑑賞しました。
 5つの太鼓を踊りながら叩く「五面太鼓」や大きな二本の扇を持ち踊る「プチェチュム」など見たことが無い文化に触れ,子どもたちは大喜びでした。6年生は「チャンゴ」という打楽器の叩き方を教えてもらい,上手に演奏できました。
 お隣の国,韓国の文化に触れることができ,外国について考えるよいきっかけとなりました。
 カムサハムニダ!!ポドルフェのみなさん!!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 4年みさきの家 ベルマークの日
7/14 4年みさきの家 食の指導5−1
7/15 4年みさきの家  安全の日
7/16 読み聞かせ3年 町別集会(集団下校) 完全下校 14:40
7/17 特別5校時 個人懇談会
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp