![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:21 総数:419263 |
切って かき出して くっつけて![]() ![]() その後、上手に糸を使って粘土を切ることができていました。明日さっそく作品を作っていきます。出来上がりが楽しみです。 プール学習![]() ![]() ![]() 明日からは中学年以上の水泳学習も始まる予定です。今年度も安全面には細心の注意をはらいながら,泳力を伸ばせるように学習を進めていきたいと思います。 1年 大きなプール![]() ![]() ![]() 楽しみにしていた水あそびは,少し水が冷たかったにも関わらず,みんな楽しんで活動していました。 インプロですぅさんにこんにちは!![]() ![]() ![]() 初めての水あそび!![]() ![]() 6月生花教室![]() 今日の給食 「青椒肉絲」今日の献立は, ・胚芽米ごはん ・牛乳 ・青椒肉絲 ・トマトとたまごのスープ ・みかん でした。 青椒肉絲は、ピーマンと細切りにしたと牛肉を炒めた中華料理です。 ピーマンが苦手な子は多いですが,みんな残さずによく食べていました。 スープには,夏においしい野菜の「トマト」を使いました。トマトの酸味の効いたさわやかなスープでした。 ![]() ![]() ![]() 上ぐつキャンベーン!![]() ![]() 学校の顔である玄関の改造に取り組み,「学年のプレート」「上ぐつキャンペーン」を企画・実践しています。 6年生は率先してクラスみんなで上ぐつをきれいにそろえています。 今日は活動の振り返りを行い,次の目標を考えました。 次の活動にも意欲をもって参加してほしいと思います。 キャプテン!![]() 資料を読んで自分の考えを交流するときは,たくさんの子どもたちが意見を発表することができています。 友だちの意見をしっかり聞き合う雰囲気ができています。 交流給食
今日はランチルームでえのき学級のお友だちと一緒に交流給食をしました。献立紹介やあいさつも今日の日直が一緒にとても元気よくできていました。子どもたちはいつもランチルームでの給食を楽しみにしています。今日はえのき学級のお友だちと一緒なので一段と楽しく賑やかに食べていました。カレーどうふは和風な味でとってもおいしく,みんなぱくぱく食べました。
![]() ![]() ![]() |
|