![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:534763 |
12時を超えました・・・
こんな温度になりました
![]() 明日 土曜スクール
明日、試験前ではないのですが
土曜スクールは行います 土曜スクールはテスト前学習の 狙いもあるのですが、月1回の 自学自習の時間です。 明日は、テストとは関係なく 日頃、疑問に思っているところや 夏休みに取り組んでみようと思うところを 持って来て学習しましょう 9:00からです ![]() 11時前ですが
屋上温度計の数字です
今年の最高記録ではないでしょうか ![]() 木曜日の朝
昨日、UPできなかったのですが
小雨降る中、野球部が試合前の 朝練に打ち込んでいます 勝つ・負ける この前に 試合までに何をやったかが、大切ですよね ![]() ![]() ![]() あんまり、気持ちよかったので
朝、7時30分の校区の風景です
雨が降ったり、やんだりですが 風景の美しさに感激したので・・・ ![]() ![]() 小学校で・・・
小学校に、感激するものがありました
大人の世代は知っていると思います 若い世代の方は知らないかもしれません 「二宮尊徳像」です 子供の頃、わらじを編んで金を稼ぎ、 父のために酒を買った。 両親の死後、叔父の家にて暮らしていた頃、 寝る間も惜しんで読書をした。 油代がもったいないと叔父に指摘されると、 荒地に菜種をまいて収穫した種を菜種油と交換し、 それを燃やして勉学を続けた。 二宮尊徳の像は大体身長が1mらしいです。 それは、小学生に1mの感覚を身に着けてほしいという 寄贈者の願いから、全国の尊徳像は大体1mらしいです ![]() PTA指導者研修会
西京支部PTA指導者研修会として
声楽家 青野 浩美さんを迎えて お話とミニコンサートを行いました 青野さんは、原因不明の病から車イスの生活に 無呼吸の発作に襲われ、気管切開を宣告されました 手術のあと、前例のない声楽家として活動されています その前向きな姿勢と、歌声に会場は大きな感動に包まれました ![]() 遅くなりました 相撲同好会 2
4月から始めた練習ですが
「真剣な表情」に心打たれました ストイックな練習を、黙々とこなします 一つの行のような気がいたしました 同好会といえども公式戦や対外試合・行事には 参加いたします。先輩がいなくてもがんばれ!!! ![]() ![]() ![]() 遅くなりました 相撲同好会 1
今年、大原野中に相撲同好会が設立されました
部活動の規定により、1年間の同好会活動を経て 部に昇格します。 今年、3人の部員が入部しました ![]() ![]() ![]() 昼休み バスケット 2
汗だくになって、やっておりました
帰りに、3年のローカでパチリ ![]() ![]() ![]() |
|