先月25日の午後から境谷小学校にて、小・中学校の教員が集まって、小・中学校合同での授業研修会を実施しました。
洛西中学校では、校区内の2小学校(新林・境谷小)と連携し、今年度は、3校共通の目指す子ども像として、「主体的に学び、互いに思いやり、認め合い、助け合う児童生徒」の育成を目指して取り組んでいます。
今年度も、取組の<重点目標>に以下の2点を掲げ、児童生徒の学力向上や豊かな人間性の育成に力を注いでいきたいと考えています。
1.コミュニケーション能力を育成するための“言語活動の充実”
〜聞き取る・読み取る・伝え合う〜
2.自己有用感や自己肯定感などの自尊感情の醸成
下の写真は、今回、境谷小学校で実施した研究授業と、その後の研究協議のようすです。