京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up20
昨日:58
総数:931820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年生 みさきの家 3日目 退所式

なかよし港での、退所式は雨のためできませんでした。
プレーホールでの退所式。
楽しかったみさきの家ももう終わりです。みんな力を合わせてがんばって活動できました。あっという間の二泊三日でした!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 掃除

画像1
画像2
使った場所をきれいにします。
みさきの家の合言葉「来たときよりも美しく!」

4年生 みさきの家 3日目 朝食

画像1
画像2
画像3
みさきの家での最後の食事です。
みんなしっかり食べて次の活動に備えます!


4年生 みさきの家 3日目 朝食準備

画像1
画像2
食事係、みさきの家での最後の食事の用意、がんばっています!

4年生 みさきの家 3日目 朝の集い

画像1
画像2
体操をしています。
今日の活動にちなんだ、体操になっています。

4年生 みさきの家 3日目 荷物整理

画像1
画像2
シーツは、二人組でたたみます。
干していた物も、鞄に入れます。

4年生 みさきの家 3日目 身支度

協力して、寝具を片付けています!

画像1
画像2

糸のこスイスイ その4

さあ!完成はすぐそこ!
出来上がったら、ドミノを楽しみたいと思います!
画像1
画像2

糸のこスイスイ その3

電動糸のこぎりで切り取ったものに、色を付けていきます。切る前にイメージしていた色を表現するのは難しいですが、丁寧に仕上げていきます。
画像1
画像2

4年生 みさきの家 2日目 野外炊事

野外炊事でカレーを作りました。

とっても美味しくできました。
“完食”です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 4年みさきの家
7/8 4年代休日
7/11 福祉夏祭り
7/13 朝会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp