京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up4
昨日:78
総数:1333854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

朝の風景4

今年の梅雨は久しぶりに梅雨らしい梅雨でしょうか。雨量も多いです。
画像1
画像2
画像3

朝の風景3

梅雨真っ只中という感じですが,教室は風が抜けると過ごしやすいときがあります
画像1
画像2
画像3

朝の風景2

まだ登校時は蒸し暑さを感じませんが,日中にむけて湿度が上がるのでしょう
画像1
画像2
画像3

朝の風景

朝の登校風景です。昨日までの雨もやみましたが梅雨らしい曇天です。
画像1
画像2
画像3

菜園活動3〜1年生

まだまだこれからの収穫が楽しみです
画像1
画像2
画像3

菜園活動2〜1年生

きゅうりとプチトマトの収穫ですが,きゅうりは大きくなりすぎています。
画像1
画像2
画像3

菜園活動〜1年生

1年1組が6限に菜園活動をしていました
画像1
画像2
画像3

6組科学センター学習7

植物からの染色の基本的構造の学習です
画像1
画像2
画像3

6組科学センター学習6

そうすると,葉の鮮やかな緑色が布地にしみついています
画像1
画像2
画像3

6組科学センター学習5

たたき終わったら,新聞紙をはずし,布地の葉もとります
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp