京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up49
昨日:103
総数:515400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

公開授業 算数「体積」

画像1画像2
今日は5年生の学級で公開授業がありました。

立体の体積を求め,よりよい解き方について考える授業でした。

子どもたちはこれまでの学習を生かし,図形を2つに分けたり,付け足したりしながら,体積を求めました。

たくさんの先生方に参観していただいている中,集中して最後まで授業に取り組むことができました。

計量の絵

 図工では,計量の絵で体重計に乗った自分を描いています。自分の全身を描くのは初めてですが,少しずつ一緒に取り組んできました。コンテを使って下書きを描き,クレパスで色を塗ります。体重計も目盛を見て描くのは初めて。初めてだらけの図工で初めは戸惑う子どもたちですが,集中して描いていました。
画像1
画像2

とびばこ

画像1画像2画像3
体育ではとびばこの学習に入りました。

今日は,はじめてだったので今までにできていた技の確認です。

「できなくなってる。」「ちょっとこわい。」

と言っていた子どもたちもちょっと補助をしてあげるだけで感覚を思い出し,

「とべた!!」

と喜んでいました。得意な子どもたちは,いろいろな技を高いとびばこでどんどんとんでいました。

社会「産地調べをしよう」 〜パート2〜

画像1画像2
昨日に引き続き,社会科の学習で産地調べをしました。

今日は,キャベツやレタスなどの野菜,りんごやみかんなどの果物,あと肉類など都道府県別ランキングを調べました。

「長野県は,りんごもレタスも上位にランキングしてる。」

「京都はマツタケの生産量が全国4位だ。」

など,調べる学習を通して,日本の農産物に関心を持っていました。

水泳学習始まりました!

画像1
今日は,よい天気の中で水泳学習に取り組みました。

水慣れをしたり,苦手な泳ぎを練習したりしました。

梅雨の晴れ間も後押しして,一生懸命泳いでいました。

たし算・ひき算の筆算

画像1
たし算・ひき算の筆算の学習では,けた数がふえても,1の位から順に計算していくことを確認し,学習をしてきました。ただ,計算をするだけでなく,計算の順序を説明したり気をつける点をノートにまとめたりして,理解を深めました。

気になる記号

画像1
身の回りにある記号の意味や形などを調べ,報告文にまとめて発表しました。
「見たことない記号だ」「そんな意味があったのか」など,新しい発見がたくさんあったようです。

二度目の水泳学習

画像1画像2
今日は2度目の水泳学習でした。
6年生ということで、4泳法の習得と50〜100の距離を泳ぎ切ること、よりタイムを伸ばすことを目標に学習していきます。

自分なりに目標を立て、いざ水中へ。あと一か月でどこまで伸びるでしょうか。

閉じ込めた空気や水

理科は今日から、新しい学習が始まりました。閉じ込められた空気や水のかさや手ごたえはどんな変化をするかについて、実験を通して学んでいきます。
今日は大きなゴミぶくろに空気を集めて、多目的室でボールのように打ち上げたり、けったりして遊びながらの体感をしました。
画像1画像2

避難訓練

 今日の中間休みに光化学スモッグの避難訓練がありました。遊んでいる途中でも,静かに素早く非難することができました。光化学スモッグは,学校にいるときだけ起こるとは限りません。学校の中にいなくても,光化学スモッグがでたときは日陰に入ったり建物の中に避難するようにしましょう。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp