![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:116 総数:934007 |
リコーダー練習中!その2
練習をして、2部合奏。隣の友だちの音に自然にひっぱられてしまいます・・・。これまた練習あるのみ!ですね。
![]() ![]() リコーダー練習中!その1
これまでたくさんの楽曲のリコーダー練習をしてきました。しかし、今回は、シャープを含む音符が登場・・・。指が・・・。なかなか思うような音を出すことができません。頑張って練習あるのみ!
![]() ![]() PTA生花部より
PTA生花部が部員募集をしておられます。
「藤ノ森小学校PTA」のホームページの「お知らせ」をご覧ください。 このページ,右側のリンクから見ることができます。 明日は選書会!!
明日は選書会があります。
多くの本の中から「自分の心に残る1冊」を選びます。 読書好きの子も,読書が苦手な子も,本により親しくなる1日になって欲しいと思っています。 今日は,教職員で準備をしました。 楽しみにしておいてください! ![]() ![]() ![]() 5年生 国語「本をすすめよう」![]() ![]() 「引用」や「キャッチコピー」を使って,本の魅力が伝わるようなものができるでしょうか?楽しみです! 保護者引き渡し訓練![]() ![]() 4校時後半,全校児童が運動場に集合し,全員がいることを確認した後,町別ごとに分かれました。そこに,保護者の方が迎えに来ていただき,子ども達と下校しました。 多くの保護者の方に参加いただき,無事終了することができました。ありがとうございました。 終了後,残った子どもたちは町担当の教員と一緒に下校しました。 藤ノ森小学校教育の取組![]() 学校長が本校児童の様子や学校の取組について説明しました。200名近くの保護者に来ていただきました。ありがとうございました。 土曜参観
本日は土曜参観日でした。
子ども達は朝から,いつものように集団登校しました。 1から3校時まで頑張っている姿を,保護者の方に参観していただけたことと思います。大勢の保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。 ご家庭でも,今日の頑張りをほめてあげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 社会「京都市のまちの様子」
社会では,京都市のまちの様子について考えています。
まずは,京都市について知っていることを出し合い,そこからどんなことを調べていくのかを考えていきます。 地図帳からどんなことがわかるかな? ![]() ![]() ![]() 3年生 「ねぎぼうず」鑑賞会 その2![]() ![]() 違いがあって,おもしろいですね! 作品のよさがいっぱいで,鑑賞カードに 書ききれないほどでした! |
|