![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:15 総数:519821 |
たてわり給食
今日の給食時間は,1〜6年生がいっしょに食べる『たてわり給食』でした。
ふだんは同じ学年の友達と食べている給食ですが いろんな学年がいっしょになると,その準備も大変です。 今回は4・5年生が給食当番となってすばやく準備をしてくれました。 この手際の良さ,スピードはさすが4・5年生!! 6年生は,たてわりメンバーの席をつくったり,低学年の子たちをサポートしてくれて とってもかっこいい姿を見せてくれました。 食べる量も,さすが高学年!ごはんやおかずをもりもりと食べてくれていました。 1・2・3年生もふだんより量があるけれど,大丈夫?と声かけをすると 食べられるもん!と,意欲たっぷりに答えてくれていました。 高学年にひっぱってもらって 『全部食べきれたよ!』という声も届いています。 ごはんの残りもずいぶん少なかったんですよ。 これからも,たてわりの仲間で楽しく過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() 1年 ひきざんをがんばっています![]() ![]() ![]() 1年 読み聞かせがありました
3冊の本を地域の中村さんと松尾さんに読み聞かせをしてもらいました。本をこれからもどんどん読んでいきたいという感想も出ていました。朝読書などでたくさん本に親しんでいってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生校外学習延期の知らせ
今日,6月26日(金)6年生の校外学習(愛宕山登山)は延期します。予備日は7月3日(金)です。また,6年生については,お弁当を用意していただかなければなりません。誠に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと
4年生は社会見学に行きました。北部クリーンセンターで,ごみの処理の仕方を調べます。たくさんのことを見つけられるといいですね。
![]() 4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと その2![]() ![]() ![]() 4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと その3![]() ![]() ![]() 4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと その4![]() 4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと その5![]() ![]() ![]() 4年生 北部クリーンセンターで見つけたこと その6![]() ![]() |
|