![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:1333780 |
朝の風景6
吹奏楽部が校門付近を清掃してくれています。
![]() ![]() ![]() 朝の風景5
中学校が夏休みに入るころには梅雨もあけると思います。あと2週間ほどです。
![]() ![]() ![]() 朝の風景4
今年の梅雨は久しぶりに梅雨らしい梅雨でしょうか。雨量も多いです。
![]() ![]() ![]() 朝の風景3
梅雨真っ只中という感じですが,教室は風が抜けると過ごしやすいときがあります
![]() ![]() ![]() 朝の風景2
まだ登校時は蒸し暑さを感じませんが,日中にむけて湿度が上がるのでしょう
![]() ![]() ![]() 朝の風景
朝の登校風景です。昨日までの雨もやみましたが梅雨らしい曇天です。
![]() ![]() ![]() 菜園活動3〜1年生
まだまだこれからの収穫が楽しみです
![]() ![]() ![]() 菜園活動2〜1年生
きゅうりとプチトマトの収穫ですが,きゅうりは大きくなりすぎています。
![]() ![]() ![]() 菜園活動〜1年生
1年1組が6限に菜園活動をしていました
![]() ![]() ![]() 6組科学センター学習7
植物からの染色の基本的構造の学習です
![]() ![]() ![]() |
|