京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:302548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

たなばたかざり

画像1
画像2
画像3
 1年生は図工の時間に七夕のかざりをつくりました。
 短冊に自分の願い事を書いた後、雪の結晶のような形やくねくねした形などをハサミで切ってつくりました。
 短冊には
「かっこいい1ねんせいになりたい」
「けえきやさんになりたい」
といった自分の夢や
「みんながなかよくなりますように」
「おかあさんがらくになりますように」
といった素敵な願い事が書かれていました。
 七夕の日、みんなの願いが届きますように、、。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
「非行防止教室」がありました。

子どもたちは礼から始まり礼に終わりました。

法律の話から学校における決まりについて丁寧に指導していただきました。

・決まりやルールは自分だけでなく他人(まわりのみんな)を守るためのものであるということ
・思いやりの気持ちを大切にすること

このような人として大切にするべきことを教えていただきました。
ぜひ今回の学習が日々の生活に生かしていけるよう励みましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 科学センター学習(6年)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp