![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:99 総数:676588 |
【7月】 第1ステージ なかよしの日![]() ![]() 「親切とは,どういうことか・・・」というところから,みんなの手でこの凌風学園が「小さな親切」でいっぱいになるような学園にしていこうというお話でした。 凌風学園の「小さな親切」として, 1「おはようございます」「さようなら」が言える 2「ありがとう」と言える 3「どうしたの?」と声かけができる 4「だいじょうぶ?」と声かけができる 5「すぐに先生よんできてあげるからね」と声かけができる 6 年下の子にやさしくできる 7 こまっている人のお手伝いができる 8 人のめいわくになることはしない の8つが示されました。 学園長から最後に,他人に親切にすると自分にもどってくること,こうした親切が私たちの社会を明るくすることのお話がありました。 集会の最後に,きっずチームからのお知らせとして,保健安全チームから紙芝居で「毎日,こまめに水分補給をしましょう」,生活チームから「授業前のベル着を守って生活しましょう」という2つの呼びかけがありました。 5組(7〜9年) 合同科学センター学習![]() ![]() 午前はドライアイスの実験とプラネタリウム、午後は展示鑑賞をしました。遊びの中から不思議なことをいっぱいで見つけ、楽しく学習できました。 |
|