京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up20
昨日:44
総数:431799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

水中花とイルカジャンプ

画像1画像2画像3
 2年生では,体育で水泳学習をしています。
 グループで円になって手をつなぎ浮く練習です。
 技の名前は「水中花」!
 プール一面にきれいな花がたくさん咲きました。
 男子一列に並んでイルカジャンプ!
 みんな最後まで安全に楽しく学習できました。

ほっこり(保健だより)7月号の発行

 ほっこり(保健だより)7月号を発行しました。詳しい内容については,リンクをクリックしてください。

ほっこり(保健だより)7月号

ほっこり(保健だより)6月号の発行

ほっこり(保健だより)6月号を発行しました。詳しい内容については,リンクをクリックしてください。

ほっこり(保健だより)6月号

子どもの成長

 平成27年度が始まり,早三か月が過ぎました。この間,6年生は「修学旅行」,5年生は「野外学習山の家」,4年生は「野外学習みさきの家」,1年生から3年生は「遠足」と,校内だけでなく,校外でのさまざまな学習をしてきました。
 そうした中で,子どもたち一人一人は,本当によくがんばり,成長している様子がよくわかります。
 例えば,6年生の成長は目を見張るものがあります。
 毎朝,全員が運動場でランニングを欠かすことはありません。希望者は,土曜日にも学校に来て走る姿が見られます。
 朝には,チャイムが鳴る5分前に放送委員会による「京都市歌」が流れます。遊んでいた下の学年の子どもたちは,手洗い・うがいをして教室に入っていきます。
 6年生が活動しやすいように全校で支えています。
 6年生は,学年集会で,ランニングを続けてきた心境を作文にまとめました。
 また,5年生や6年生は,毎月「こころの日・環境の日」にあいさつ運動やリサイクル活動を続けています。
 このように,朱七の子どもたちは,学校教育目標にある「光り輝く朱七の子」に近づいているのではないかと思っています。
 7月23日(木)〜8月24日(月)まで子どもたちが楽しみにしている夏休みに入ります。「早寝・早起き・朝ごはん」という言葉がありますが,「遅寝・遅起き・昼ごはん」になることなく,規則正しい生活を行い,けがに気を付け,安全面・健康面に十分気を付けてほしいと思います。地域の皆様,保護者の皆様どうぞ見守りをよろしくお願いいたします。

学習計画を立てよう【スイミー】

画像1
 2年生の国語でスイミーの学習に入りました。
 全部で11回の授業の学習計画をみんなで確認しました。
 この学習のめあては「レオ=レオニさんの本を読んでスペシャルリーフレットを作ろう」ということです。
 スイミーで学習したことを,マイブック(レオ=レオニさんの本の中でお気に入りの本)で探しながら読めるようにしていきます。
 どんなリーフレットが出来上がるのかが,今から楽しみです。

解散式

画像1
画像2
画像3
 40名全員無事にみさきの家から帰りました。本当にこの3日間の成長はすばらしいものとなりました。この子たちなら,来年度5年生の山の家での活動もすばらしいものとなると思います。たくさんのお家の方の出迎えもありました。今日はゆっくりお話を聴いてあげてください。
 明日は3校時から始まります。集団登校ではないので,安全に気を付けて登校してください。

エサやり体験

画像1
画像2
画像3
 普段見られない水族館の裏側を見学し,水槽の上からエサを魚たちにあげる体験です。
 迫力がちがいます。

ペンギンタッチ

画像1
画像2
画像3
 マリンランドでおとなしいペンギンさんと触れ合いました。

船の上2

画像1
画像2
 よい風です。

船の上1

画像1
画像2
 英虞湾の船の上で記念撮影です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp