京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up11
昨日:26
総数:534826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

学校コミュニティプラザ 事業洛西南ゾーン 管理運営委員会連絡協議会 2

続いて

西京区役所洛西支所 洛西担当区長様、

続いて京都市教育委員会生涯学習部 生涯学習推進課長様

両名様のご挨拶の言葉をいただきました。

 
画像1
画像2
画像3

学校コミュニティプラザ 事業洛西南ゾーン 管理運営委員会連絡協議会

昨夜、19時から学校コミュニティプラザ 事業洛西南ゾーン

管理運営委員会連絡協議会 

平成27年度総会がコミュニティホールにて行われました

最初に委員長様の挨拶です

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

チャレンジ体験事業で図書館、幼稚園、

保育所、児童館に行く生徒4〜5人を

選出し、生徒による読み聞かせをやってみました

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

洛西図書館との共同事業で

昨年度に引き続きですが

今年は生徒による実習もありました
画像1
画像2
画像3

交通安全教室 2

本当に起こった事故の再現です

迫力満点です、しかし怖いです
画像1
画像2
画像3

交通安全教室 1

スタントチームによります

自転車運転安全教室です
画像1
画像2
画像3

明日の予定

明日6月20日(土曜)休日参観を行います

1時間目  8:45〜「授業」
2時間目  9:45〜「授業」
3時間目 10:45〜「授業(全クラス道徳)」
4時間目 11:45〜「学年別懇談会」

教科場所は以下の映像をご覧ください

生徒たちは、家庭でプリントを見せていますか?
画像1
画像2

コミュニティープラザ事業

金曜日はホールでストレッチ

体操教室が行われています

こんなに多くの地域の方が参加されてます

今日夕方にコミュニティープラザ事業の

総会が行われます。
画像1
画像2
画像3

大原野小 学習発表会 3

午前の前半の最後は5年の

「和太鼓 大原野乃風」

すごかった!!!感動した!!!

一糸乱れぬ演技とド迫力!!

見に行ってよかった!!!
画像1
画像2
画像3

大原野小 学習発表会 2

今日まで、たくさん練習したんでしょうね
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp