京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up29
昨日:66
総数:543464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

笹を切りに行きました。

画像1画像2
七夕の飾りをくくりつけるため,第2グラウンドに笹を切りに行きました。
自分の笹は自分で切ることにしましたが,ノコギリがうまく使えず,なかなか切れない子も。
小刻みにちょこちょこ動かしてしまったり,力の入れ方がわからなかったりしたようです。
担任が手を添えて一緒にノコギリを引いて,なんとか切り倒すことができました。

教室に帰って飾りをつけていくと,とても賑やかになりました。
完成までもう少しです!

みさきの家新聞完成

みさきの家からかえってきて取り組んできていた「みさきの家新聞」がいよいよ完成しました。楽しかったほかほかの思い出のおかげもあるのでしょう。子ども達の実感のこもった見出しがたくさん登場していました。

出来上がった新聞から黒板にはりだしていったのですが、お互いの新聞が気になるようで、引き寄せられるように読んでいる姿も見られました。

7月の個人懇談会で、是非目を通してあげてください。

画像1

サツマイモの観察をしました!

今日は,大きくなってきたサツマイモの観察をしました。
くきもぐんぐん伸びて,葉っぱも大きくなってきています。

観察名人になって,しっかり観察しました。
「はっぱがハートの形に似てる」
「くきの長さは30センチ以上ある」
など,観察の仕方もずいぶん上手になってきました。


画像1画像2

あさがおの花が咲いたよ!

画像1
画像2
画像3
 毎日お水をあげてお世話をしているあさがお。少しずつ花が咲き始めています。紫や青などいろいろな色のあさがおが咲きました。まだ咲いていない人も,つぼみがでてきています。今日は葉っぱと花をじっくりとみて,一枚一枚丁寧に描きました。元気なお花をたくさん咲かせてね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp