![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:76 総数:645592 |
7月の朝会
7月1日(水),「7月の朝会」を行いました。まず,校長先生から,今月行われる「祇園祭」や6月に食べる「水無月」のお話がありました。様々な事柄には歴史や原点があり,夏休みの読書や自由研究のテーマとして,考えてみるのも面白いと思います。続いて,飼育委員会からは,飼育している「亀の名前募集」のお知らせがありました。最後に,楽しい活動を交えながら,みんなで気持ち良く挨拶するための練習をしました。
![]() ![]() ![]() 3年 中京区役所屋上ガーデン見学
29日(月)に,中京区役所屋上ガーデンの見学へ行きました。子どもたちは屋上に広がる芝生や花々,飛び交うミツバチに歓声を上げていました。屋上ではミツバチや花の観察をさせていただいたり,花の苗を植えたりしました。また,屋上見学のほかにも,紙芝居やお話も聞かせていただきました。今日学んだことを,今後の総合的な学習の時間に生かしてほしいと思います。
中京区役所の皆様,京みつばちの会の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年 あいさつ運動![]() ![]() 「おはようございます。」と元気に挨拶ができると気持ちがいいです。 5年 チマキザサって?![]() ![]() 花脊で育てられているチマキザサがなぜ今少なくなっているのか,どのようにチマキが作られているのかなど,たくさんのことを教えていただきました。 5年 交通安全教室![]() ![]() ![]() DVDを見たり,自転車の乗り方の確認をしたりして交通安全についてもう一度考え直しました。 |
|