京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:26
総数:534842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

明日の予定

明日6月20日(土曜)休日参観を行います

1時間目  8:45〜「授業」
2時間目  9:45〜「授業」
3時間目 10:45〜「授業(全クラス道徳)」
4時間目 11:45〜「学年別懇談会」

教科場所は以下の映像をご覧ください

生徒たちは、家庭でプリントを見せていますか?
画像1
画像2

コミュニティープラザ事業

金曜日はホールでストレッチ

体操教室が行われています

こんなに多くの地域の方が参加されてます

今日夕方にコミュニティープラザ事業の

総会が行われます。
画像1
画像2
画像3

大原野小 学習発表会 3

午前の前半の最後は5年の

「和太鼓 大原野乃風」

すごかった!!!感動した!!!

一糸乱れぬ演技とド迫力!!

見に行ってよかった!!!
画像1
画像2
画像3

大原野小 学習発表会 2

今日まで、たくさん練習したんでしょうね
画像1
画像2
画像3

大原野小 学習発表会 1

今日は大原野小 学習発表会でした

午前の前半までを参観いたしました
画像1
画像2
画像3

質問がありました

「今度の土曜日に休日参観があるんですか?」

「あります1時間目から3時間目まであります

その後、学年懇談会もあります」

「プリントは配られたんですか?」

「5月22日にくばってますね」

「・・・・・・・・」
画像1

3年の様子 ベル着  1

HPは下に行くほど、記事が古いので

今回は逆にしてみました。

ただ今、休み時間終了 1分前です

ちゃんと教室に入るかなぁ!
画像1

3年の様子 ベル着  2

ただ今、3時間目の開始のベルが鳴り始めました

さあ、教室に入れるかな・・・
画像1

3年の様子 ベル着  3

ベルが鳴り終わった直後です

素晴らしい!!!誰もいません!!
画像1

家で勉強してね・・・

今日からテスト前で、放課後の学習会も

予定されていますが、廊下で先生が

テスト前の学習用プリントを殺到するように

取りに行っていました、今までプリントも

取りに来なかった生徒が多かったのですが

嬉しいことです!!!がんばれよ!!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp