![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:931986 |
4年生 サンガつながり隊
あいにくの雨でサンガつながり隊は体育館でありました。
サンガのコーチが活動の説明をしてくださり,子どもたちは考えながら楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事7
味,見た目,香り,全て最高でした。
星3つっ!!っと思わず声が出るほどでした。 給食後だったのですが,何度もおかわりをする子どもがたくさんいました。 中には『ごはんないの〜?』という声まで聞こえてきました。 さっ!本番は来週です。野外炊事の準備はもう・・完璧です!! ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事6
出来上がり〜!!
材料を鍋に入れてから,約30分で完成!そして歓声があがりました!! 心配していた,【シャバシャバ】のカレーではなく,とーーーってもおいしそうなカレーが出来上がりました。 しかも,どの鍋も焦げ付きもなく,最高の出来でした。 さっ!お味はどーかな〜? ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事5
いよいよカレーのルーを投入!!
ジャガイモやニンジンがやわらかく煮えてるか,かまど係が試食して,OKであれば,ルーを入れます。 ルーを入れるとあたり一面に,いい香りが匂ってきました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事4
水加減が難しい!!
よく,カレーを野外で作ると,シャバシャバになってしまう経験を持っている子どもが中にはいました。 『水は材料が隠れるぐらい!』と,子どもたちと合言葉にしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事3
さっ!いよいよ,鍋に材料をいれます。
火加減はばっちりのようです。 けむりで,『目がいたーい!』という声も聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事2
材料を切って・・
『タマネギ・・目がいたーい!』 一生懸命に切っていました。 ジャガイモって,ニンジンって,思っていたよりも切るのが大変! とても上手に切れました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 野外炊事をしました1
みさきの家に向けて,野外炊事をしました。
材料を切って,火を起こして,鍋に材料を入れて・・・ とってもおいしく出来上がりました! ![]() ![]() ![]() 3年生 ☆サンガつながり隊☆ その4![]() ![]() 「やっぱり,コーチはうまいなぁ〜」 給食も一緒に食べ,楽しい時間を過ごすことが できました。 3年生 ☆サンガつながり隊☆ その3![]() ![]() 「ボールを使って!」 考えながら,協力しながら,体を動かそう! |
|