京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:189
総数:437735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

アーティストがやってきた6年

画像1
画像2
画像3
 「アーティストがやってきた」という取組に応募をしたら当たりました。月曜日,6年生を対象に,ミニコンサートで歌声を聴いたり,歌い方の指導をしてもらったりしました。ミニコンサートでは,音楽で習った曲もたくさんありました。その後,みんなで「ふるさと」を歌いました。声の出し方を教えてもらったので,だんだん響く歌声がでてきました。最後は,きれいな響きのある歌声が体育館に響き渡りました。

料理クラブでクッキーを作りました。

画像1
画像2
今週の料理クラブではドロップクッキーを作りました。ホットケーキミックスとコーンフレーク、卵、バター等を混ぜ合わせて、クッキングペーパーにスプーンで落として、オーブントースターで焼くというクッキーです。グループごとに役割分担して行いました。家庭科室にこんがり焼けるいいにおいが漂っていました。どのグループもとっても上手に出来上がり、満足して試食しました。

学校運営協議会

画像1
画像2
 金曜日に学校運営協議会を開きました。理事会では,学校の取組や評価結果をお知らせしました。企画推進委員会では,全体の取組として,防災学習について,また,放課後まなび教室部会,読書部会,安心と安全部会,スポーツ活動部会,伝統とまち部会に分かれてからは,それぞれの部会で今年の取組について話し合いました。

みさきの家説明会

画像1
 金曜日にみさきの家の説明会を行いました。子どもたちに「みさきの家ってどこにあるか知っていますか。」とたずねると,「北海道」などの答えが返ってきて,三重県はでてきませんでした。という話から始まりました。実際にみさきの家の施設の写真を見ながら,「「ここでご飯を食べます。」「このバンガローで寝ます。」などの説明がありました。

とら豆の甘煮

画像1
画像2
画像3
6月18日の給食は「麦ごはん、牛乳、セルフおにぎり(さけとだいこん葉)の具、とら豆の甘煮、すまし汁」です。
とら豆は動物の虎のように縞模様が半分ついています。煮ると分かりにくいですが、少し茶色になります。とら豆はそのままでは、硬いので茹でてから砂糖、しょうゆで味つけしてコトコトと煮ます。硬い豆は大きくふくらんで、味がしみこんできます。
「とら豆はほんのり甘くて美味しかったです。作り方を教えて下さい。おうちの人に作ってもらいたいのです。」「味がしみていて美味しかったです。」「さけとだいこん葉のさけが特に美味しかったです。」・・・子ども達の感想より。
今日は2年生がランチルームで給食を食べました。ごはんにさけとだいこん葉の具を混ぜて、海苔で巻いて食べていました。

読書週間

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせが終わると,グループのお友達が6年生にありがとうカードを書きました。そして,「ありがとう」と言いながら,渡していました。

読書週間

画像1
画像2
画像3
 読書週間の取組として,縦割りグループで読み聞かせをしました。6年生がグループのお友達に上手に本を読んでくれました。

合同運動会

画像1画像2画像3
 16日に朱六校で中京支部同運動会がありました。朱八校からはひまわり学級が参加しました。朱六校のお友達と一緒に走ったり,ボールを運んだり,たまいれをしたりしました。一生懸命がんばり,中京支部のお友達ととても楽しい時間を過ごしました。

日曜参観 『ボランティア活動』

画像1
画像2
 日曜参観の朝,9時から9時30分まで,図書館にボランティアの皆さんと有志の方々が集まり,本の整理をしてくださいました。参加された皆様,たいへんありがとうございまいました。分類番号順とあいうえお順に並べておくと,子どもたちが本を探しやすくなります。子どもたちの『主体的な学び』を育てる,大切な準備のお手伝いをしていただき,たいへん感謝しております。今後も,参観日の授業前に30分ほど活動していきます。お時間のある方は,ぜひ,図書館にお立ち寄りください。

 また,6月30日(火)の10時から,ボランティアの皆さんが本の修理活動をされます。ご関心のある方は,どうぞいらしてください。

English Time (4年生)

画像1
画像2
 4年生では,エリック・カールの絵本『月ようびは なに たべる?』を使って,英語活動をしています。月曜日から日曜日まで,おいしい食べ物を食べよう。おなかのすいた子どもたち,みんなおいで♪という歌にのって,子どもたちは英語のリズムを体感しています。今週は,各グループで好きな食べ物を選んで,自分たちで歌って発表し合います。
楽しい活動になるとよいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp