![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:818849 |
町たんけんに行ったよ![]() ![]() ![]() みんなの住む桂東には,どんな場所があるのか,施設やお店は何があるのか,どんな人が暮らしているのかなど,様々な視点で探検して回りました。 今回のコースは比較的近くを回りました。「ここ知ってる!」という声も多く聞けましたし,「こんなん初めて見た!」という声も聞けることができました。 お家でも話題してあげてください。 大なわ大会![]() ![]() ![]() 8の字とびを,50回を何分でとべるかというチャレンジでした。 どのクラスも休み時間を使って練習し,得意な子はもちろん,大なわが苦手な子も果敢にチャレンジしました。 みんな汗をいっぱいかいて,思いっきり体を動かして,とても楽しい大会になりました。 ソーラーカーを作りました![]() ![]() エコライフチャレンジ事前学習
4年生は,エコライフチャレンジに向けての事前学習をしました。気候ネットワークの方々に来ていただき,地球温暖化によって起こっているさまざまな問題について教えていただきました。今ある地球を守るためには,できるだけ二酸化炭素(CO2)を出さないこと。そのために,私たちにできるエコな取り組みをいろいろと教えていただきました。夏休みに家族みんなでエコライフにチャレンジしてみてくださいね。
![]() ![]() ![]() 社会科見学 コカコーラ京都工場
みんなが大好きなコーラがつくられるまでの工程や,今までの歴史について聞くことができました。
コーラの試飲もあって,みんな大興奮!! 今日はしっかりまとめて,明日のふりかえりにそなえてね。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学 お昼ごはん♪
お家の方に作っていただいたお弁当♪
とってもおいしかったです! 朝早くから,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学 土井志ば漬本舗2
聞いたことはしっかりメモメモ・・・。
商品を包装するまでも,上から見せていただきました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学 土井志ば漬本舗1
たくさんの樽の中に,お漬物が入っていました。
子どもたちは,樽の数にびっくりです!! ![]() ![]() ![]() もぐったよ!ういたよ!
今日は,プールに入るのにもってこいいの日でした。着替えも体操も並び方も3回目ともなると上手になって来ました。
今日は,水に慣れるとともに,潜ったり浮いたりすることに挑戦しました。 プールの底に沈んだ宝物拾いをしました。もぐって目を開けることが目当てです。足では取らないルールです。 みんな,やる気満々でもぐっていました。 ![]() ![]() ![]() 校外学習 3年
今日は,3年生が校外学習に出かけました。午前中は土井のしば漬け工場の見学。宝ヶ池のこどもの楽園で昼食をとったあと,午後からは京都コカ・コーラ工場の見学をします。学びや気づきの多い一日にしてほしいです。
![]() ![]() |
|