![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650517 |
今日の給食
6月23日(火)
今日の給食の献立は,「黒糖コッペパン」「チリコンカーン」「野菜のホットマリネ」「ミカン」「牛乳」です。 ![]() 4年生のページ 理科![]() ![]() 4年生は,直列つなぎと並列つなぎの電流の大きさを確かめました。かんい電流計を使って正しく電流の大きさを測ります。1目もりの大きさや電池の向きなど,1つの実験を正しく行うにもいくつか気を付けなければいけないことがあります。同じ実験をしているのに,結果が大きく異なる時は,実験方法に問題があることに気がつきました。次は,光電池の学習に入ります。 2年生のページ どうぶつさんのおうち
6月23日(火)
図画工作の時間に「どうぶつさんのおうち」を学習しています。今日は,動物が,楽しく過ごせるお家づくりをしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ あじさい
6月23日(火)
図画工作の時間に「よくみてかこう」を学習しています。今日は,あじさいを描いていました。あじさいを細かい部分までよく観察していました。 ![]() ![]() ![]() 元気に登校
6月23日(火)
久しぶりの晴れの朝をむかえました。子ども達も元気に登校しています。 ![]() ![]() 今日の里むすめ
6月23日(火)
朝からすっきりと晴れています。久しぶりの晴れで,里むすめも気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() 図工部の作品 ひまわり
6月22日(月)
パスでひまわりを描き,絵の具で色を塗りました。 ![]() ![]() ![]() 部活動
6月22日(月)
今日は,3つの部活動が活動しています。写真の様子は,サッカーが「1対1練習」バレーボール部が「サーブ練習」図工部が「ひまわり」を描いています。 ![]() ![]() ![]() クラブ
6月22日(月)
今日は,クラブの日です。各クラブともに活発に活動していました。写真は,運動クラブの二人三脚リレー,伝統クラブのすごろくゲーム,野外クラブのいかだ作りの様子です。 ![]() ![]() ![]() 5年生のページ ふりかえり
6月22日(月)
理科の時間に「メダカの誕生」を学習しています。今日は,学習のまとめプリントをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|