山の家に向けて
明日からの山の家に向けて,校長先生からのお話を聞いたり,キャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習をしています。
【あおぞら学級】 2015-06-25 17:04 up!
人体のはたらき〜6月25日
6年2組では,理科で「人体のはたらき」について学習中です。
今日は,血液の循環とその働きを学習しました。
【6年生】 2015-06-25 13:18 up!
思いを伝えよう〜6月25日
2年1組では,スイミーを学習し一人一人感想を書きました。今日は,書いた感想をとなりの人にお話していました。
【2年生】 2015-06-25 13:16 up!
リコーダーの練習中〜6月25日
6年1組では,リコーダーで「カノン」を演奏しようと練習をしていました。
【6年生】 2015-06-25 13:14 up!
漢字テスト〜6月25日
【4年生】 2015-06-25 13:12 up!
あじさい読書〜6月25日
あじさい読書週間として,辞書引き大会をしたりおすすめの本の紹介しおりを作ったりしました。
【学校の様子】 2015-06-25 13:11 up!
しおりをつくったり時計の学習をしたり〜6月25日
あおぞら学級では,しおりをつくったり時刻を読んだりしていました。
【あおぞら学級】 2015-06-25 13:09 up!
図書室にて 2
2年2組では,スイミーの作者 レオ・レオニさんの書かれた本の読み聞かせをしました。
【2年生】 2015-06-25 13:08 up!
図書室にて〜6月25日
2年2組は,図書室で読書をしようと図書室に行きました。
今日は,ぱたぽんの日。中間休みに読み聞かせをしてくださり,。また,図書の修理などもしてくださいました。
【2年生】 2015-06-25 13:06 up!
発表の準備をしよう〜6月25日
1年2組では,「がっこうたんけん」したことをまとめました。まとめたことを発表する準備をしていました。
【1年生】 2015-06-25 13:04 up!