6年 組体操3
最後は男子全員,女子全員で行う常磐野城です。短い練習期間でしたが,完璧に成功させました。下の人は上の人のことを考え,上の人は下の人がさせてくれていることを意識して力を合わせて懸命にがんばりました。素晴らしい演技でした。
最後には,参加できなかったけど一緒にやっているつもりでみんなを応援していた児童のメッセージがありました。感動をありがとう。
これからも学校の良いリーダーとしてがんばってください。
【学校の様子】 2015-05-30 16:48 up!
6年組体操 2
人数が増えていき,難度もさらに上がっていきます。一緒にしている友達と協力しながら技を完成させていきました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:43 up!
6年組体操 Jump! 超えてみろ… 1
運動会を閉める最後の演技は,6年組体操です。
一人技から二人技,三人技とだんだんレベルが上がっていきます。ほぼ完ぺきにできていました。素晴らしかったです。
【学校の様子】 2015-05-30 16:41 up!
おかごでわっしょい
2年と5年のたて割り競技です。協力して上手にボールを運びました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:36 up!
王様 こちらでございます
1年と6年のたて割り種目です。1年生の手を取ってやさしく6年生は走っていました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:22 up!
色別対抗選手リレー
迫力あるリレーを見せてくれました。バトンパスがとてもうまかったです。
【学校の様子】 2015-05-30 16:20 up!
4年演技 This is カーニバル
4年生の演技名は,This is カーニバル。弾むようなリズム感のある音楽に合わせて,子どもたちは楽しくダンスしていました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:18 up!
3年競技 Oh! 玉ころがし
ダンスをしてその後,三色対抗の大玉ころがしです。コーンの回り方をいろいろと工夫している様子が見られました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:15 up!
運動会 応援合戦
各色別れて,工夫のある応援をしてくれました。今年は各色の応援を観戦しました。
【学校の様子】 2015-05-30 16:13 up!
運動会 1年 チョッコリたまいれ
チョッコリの曲に合わせて,玉入れをしました。曲に合わせてダンス。音楽が止まって,流れていない間に玉入れ。また音楽が流れるとすぐにやめてダンス。とても楽しい玉入れでした。
【学校の様子】 2015-05-30 12:40 up!