京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:12
総数:558843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

計量の図画〜6月25日

3年生は,図工で計量の図画に取り組んでいます。
1組では,コンテで下絵を描いた後,絵の具で色を付けていました。
画像1
画像2
画像3

「代」と「都」〜6月25日

3年2組では,「代」と「都」という新しい漢字の練習をしていました。
画像1画像2画像3

音楽

リコーダーの練習で,手拍子でリズムをとりました。
画像1画像2

リレー大会2

1回戦に勝って,2回戦も走ることになりました。
画像1画像2画像3

リレー大会1

交流学級の友だちと一緒に走りました。
画像1画像2画像3

クラブ活動

自然科学クラブは,スライム作りをしました。
画像1画像2画像3

水泳

あおぞら学級は,3年生と一緒に水泳学習をしています。
画像1
画像2
画像3

シシラシ・・・ 2

2組では,「小さな花」という曲の練習をしていました。
おうちでもいっぱい練習してくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

シシラシ・・・  〜6月24日

 3年生は,リコーダーを初めて手にし楽しく練習をしています。
 1組では,「あそびましょ」という曲をふいていました。途中,リコーダーの持ち方を再確認しながら練習をしていました。

画像1
画像2

カタカナのれんしゅう

画像1画像2画像3
練習帳の用意をした後は,この時間のめあてを確かめていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp