![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563220  | 
6年生調理実習3
どの班もおいしくできて満足そうに食べていました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生調理実習2
野菜を切る時の大きさや,火加減に気を付けながら,調理を行うことができました。 
 
	 
 
	 
6年調理実習1
家庭科の「見直そう食事と生活のリズム」という単元で,朝食の大切さについて学習してきました。活動するためのエネルギーとして,大切な朝食。しかし,朝の短い時間の中で,手早く作れるものでなければいけません。今回は「いり卵」と「野菜炒め」の実習を行いました。 
 
	 
 
	 
山の家に向けて 
	 
 
	 
 
	 
人体のはたらき〜6月25日 
	 
 
	 
 
	 
今日は,血液の循環とその働きを学習しました。 思いを伝えよう〜6月25日 
	 
 
	 
 
	 
リコーダーの練習中〜6月25日 
	 
 
	 
 
	 
漢字テスト〜6月25日
4年2組では,漢字小テストに取り組んでいました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
あじさい読書〜6月25日 
	 
 
	 
しおりをつくったり時計の学習をしたり〜6月25日 
	 
 
	 
 | 
 |